卒園式
昨日はネェネの卒園式でした。
幸い お天気にも恵まれ温かい良い日。
朝、式が始まる前から 先生の潤んだ瞳につられ涙。
式でも 涙涙。
あ~ この日が来てしまったんだと
寂しい気持ちでいっぱいでした。
でも 無事に式が済み
写真を沢山撮り 父兄とも挨拶しあい
そして 午後の謝恩会では
役員の方が とても盛り上がる演出をしてくださりと
素晴らしい門出の1日を終えられて
私も主人もネェネも 寂しい気持ちになることはなく
とても 満たされた気持ちの日になりました。
もっと喪失感がでるかな…と思っていましたが
全くそんな事はなく むしろ清々しい気持ち。
今日も 心穏やかです。
色々な思い出が詰まっていて 寂しい気持ちは
ありますが、これからの新しい生活に向けて
私の中での 切り替えがうまくできた気がきます。
そして 今日はネェネと二人で
これから通う通学路の確認で
小学校まで行ってきました。
徒歩10分。
正門から入って昇降口をのぞいて校庭へ。
ネェネは 遊ぶ方がメイン(笑)
親の私の方が心配しすぎてるぐらい。
どうにかなるとは思ってますが。
卒園式という 大きな区切りが過ぎ
今度は入学式まで また色々な事を考える
日々になりそうです。
関連記事