3月31日の昨日。
ネェネと隊長の保育園は年度末の特別保育の日で
私が家にいるのもあって 申請できないのでお休み。
パパは仕事なので 3人とどう過ごそうかな~?!
っと思い 出かけた先は 浜松市動物園。
当日 ギリギリまで 風が少し強かったので迷いましたが
桜が 満開近いので 今の時期逃したら 絶対来年はいけないし・・
と思い 行ってきました。
向かう車の中で ネェネに「ママァ~ どこ行くの~?」と言われ
「動物園!!行くぅ?」って聞いたら隊長と二人で「行く!!」と大喜び☆
前来た時は 隊長がお腹にいた時。
思い返せば まだネェネ 一人っ子だったなぁと。
なぁちゃんをベビーカーに乗せ4人で園内へ。
桜 満開になってました。
この日も10時前には駐車場に入ったんですが
私が入った10分後には 動物園の駐車場はすでに満車。
動物園側から フラワーパークに入れるので
フラワーパークに入る方が行列になってました。
(動物園側からフラワーパークに入園すると 桜並木の場所にでるので
知っているかたは この時期こっちから入るっぽいですね^^)
いつも行く二川ののんほいパークにはいないコンドルや鷲。
隊長 初めて見る大きな鳥を見上げて
「ママ~。この間は フクロウさんやミミズクさん 見たね(^◇^)」(掛川花鳥園の時)と。
種類が違うけど まぁ鳥さんにはかわりないです(笑)
よく 覚えててえらいぞ~っとナデナデしちゃいました(*^^*)
まだ 舌足らずですが もう 大概普通に会話ができるので
言いたいことが 大半は伝わり困ることも少なくなりました。
前行ったときは キリンさんが死んでしまった直後だったのですが
この日行ったらキリンが2頭も(*^^*)
やっぱり 目玉ですかね~♪
何気に好きなアメリカバイソン。
おさるさんは 子供を抱っこしていました。
百獣の王ライオン。
トラに至っては どこにいるのかわからず キョロキョロ。
イタ~!!(笑)
わかりにくい(;^ω^)
帰り道 動物園から見た舘山寺を一枚。
こちらも桜 よさそうですね♪
天気が良いのも今日までっぽいですね。
明日から3日間 雨模様。
これだと散ってしまうかな・・
湖西の本興寺の桜 パパと見に行こうって話をしてたのですが・・
今日は動物園に来たよ~!と旦那さんにメールしたら
「オレも 子供たちをどこか連れてってあげたい・・」とポツリ。
遠出 歓迎ですよ~☆(笑)
私じゃいけないとこ お願いします(#^^#)
お昼をコンビニで済ませ 午後は新学期の買い物。
隊長が寝てしまったので ナイショでサーティワンへ。
一昨日行く予定が ランチを食べすぎていけなかったので
昨日行ったのですが 運よく31日。
お得にアイスクリームを食べられました(≧∇≦)