2018年 初詣

苺*

2018年01月03日 20:27

2018年 初詣へ行ってきました。

豊川稲荷



三ヶ日経由本坂を抜けて豊川へ。
約1時間のドライブ。
9時頃に到着。
駐車場は すんなりと良い所へ停められましたが
この後は 駐車場待ちの車渋滞が。
運が良かった!



しかし、寒かった〜。
今年のお正月は 本当に寒いです。
混む前で 初詣を終え 霊狐塚へ。




実は 豊川稲荷へ行くのは旦那さんは初めて。
前は 法多山だったのですが、
長い参道を歩くのが しんどくて
旦那さんが 海外に赴任した年に
豊川稲荷にしたら それはもう楽でして(笑)
しかも、露店の数も多くて
子供達だけでなく 私もワクワク。
なので 今年も豊川稲荷へ。








で、霊狐塚へ行ってきました。
これは、夜来たら怖いね〜と。
ハイ。子供達と初めて行った豊川稲荷は
夏の日の夕方近くでした(笑)
夕方近く 怖かったですよ〜(笑)
で、お参りを終えて お待ちかねの
露店をまわります。

暴食です(笑)
なぁちゃん、パッケージにやられました。
コットンキャンディ。
綿飴ですよ。
これ、なかなかのお値段(꒪⌓꒪)



まぁ、お正月なのでね(笑)

いちご飴



幻のハムカツ
どこが幻なのかわからないけど。。




チョコバナナ
ネェネとなぁちゃんは 先に普通の
見慣れたチョコバナナを食べていたのですが、
隊長が見つけた チョコバナナ。



ミッキー型のチョコがついていて
デコレーションも どことなく
オシャレ☆彡.。
で、驚いたのは 写真では見えないけど
バナナを刺してある棒とバナナの間に
バナナが落ちないようにクリップが
ついてるんです!
それでいて ネェネとなぁちゃんが食べた
チョコバナナと同じ値段(笑)
こっちの方がお得じゃ〜んと(笑)

寒すぎて 寒すぎて それだけが
きつかったな〜(´-﹏-`;)

でも、無事に お参りできたし。
今年も みんな元気に仲良く過ごせますように!





関連記事