子供の成長と親の気持ち

苺*

2018年04月18日 15:04





隊長が小学校へ入学式して
10日が経ちました。

我が家から小学校までは 徒歩15分程。

その道のりを ネェネと仲良く歩いていく姿を
想像していたのですが。。。


が、、、、、


全然 一緒に行ってない!!!(´ー∀ー`)
(集団登校ではありません)

母としては 息子に対する不安と
ネェネに対する不満が。

なんですが、ネェネの言い分は
歩くのが遅い。
平均より大きめなネェネ。
平均より小さめな隊長。
仕方がありません。

でも、母の心配をよそに 隊長は
「僕歩くの遅いから。。でもね、前の方に
ネェネが見えるし
学校も見えるから大丈夫」と。
(通学路が 本当にL字で 1つ角曲がると
ひたすら直進なので)
母 涙がでそうでした。

そんな心配をしていた先週でしたが、
実家へ相談したら
「隊長が つらそうならダメだけど
そうでもないんじゃない?」と。

確かに 全然つらそうではない。。

そして 言われたのが
「ichigoは弟と一緒に行った記憶ある?」と。

。。。覚えがない(((;꒪ꈊ꒪;)))


ってことは 多分行ってない。。


たしか、私 起きるのがおそすぎて
いつも ダッシュしてチャイムと同時に
放送室駆け込んで音楽流していた記憶が。。。
(放送委員だった)


母の心配をよそに 確実に成長してるなと。

毎日、学童でも 楽しくすごしているようで
自分のペースで友達を作っているようです。

なんだか 保育園からたった1ヶ月なのに
あまりの成長ぶりに
親の方がついていけてないと
今朝 実感しました。

今朝も 初めての雨の通学。
親の心配をよそに
ひょうひょうと歩いて行ってしまった隊長。

母もがんばらないと!!

関連記事