森道市場2018 テイクアウト編
森道市場でお持ち帰りしてきた
美味しいものたち。
ニコノパン
オープン直後で選びたい放題でしたが
後に 長蛇の列をみて 人気店だったと
知りました。
イチゴのチーズケーキ めっちゃ美味しかった♡♡
宗像堂
沖縄のパン屋さんと言ったら 宗像堂ですよね。
お目当てでした。
が、なかなかパンが到着せずで
やっと 買うことができました!
シナモンネジネジと黒糖食パン
見た目は 地味なのですが、味は
ピカイチでした。
シナモンネジネジ、
中にシナモンがビッシリなのに
全然 癖がない!!
もっと ものすごいシナモンが
主張してくるのかな?
なんて思って食べたら すごく食べやすくて
甘さも 人工的な甘さではなく
ほんのりと甘い感じ。
黒糖食パンも ほんのり甘くて
軽くトーストして そのままの味を
楽しんで食べました。
そりゃ、人気があって 有名になるの
わかるわ〜☆と。
もっと買ってこればよかったと後悔。
来年行ったら いっぱい買ってこよーっと。
でも、実は 結構いいお値段します(笑)
オハコルテ
沖縄のお菓子屋さん。
近くにいた人が 毎年リピートしていて
すごいオススメですよと言われたので
買ってみたら たしかに美味しい♡
レモン好きには かなりヒットかも!
蜜香屋
去年は サツマイモチップスだったけど、
今年は焼き芋をテイクアウト。
これも、ハズレなし!!
って言うか なぁちゃんが大半を食べました。
夕方からオープンした遊園地エリアで
lefleuveの焼き菓子を。
神戸の 無店舗でイベントのみ出店のお店。
プリンベースのタルトと聞いたら
我慢できません!
濃厚でおいしかったです♡
写真撮り忘れて ぞーナッツや
こもぱんなどなど まだまだ
沢山 買い込んできました!
去年、全く買えなかったから
本当に 満足〜!
一緒に行った友達も 美味しいもの
沢山買えてよかったー!と。
(あ、今 思い出した!友達、
元パティシエだったわ(笑))
で、どうしても欲しかったアクセサリー。
遊園地エリアが15時からのオープンで
こういった作家さん達のお店が
集結していたのでそこまで 粘りました。
タイムリミットが15時半までだった私達に
とっては 大急ぎででした。
野口陽平さんの ブレスレット。
1本 もってますが 少し太いタイプが欲しくて。
編み上げのベースに 革がつくタイプは
ちょっと予算オーバーで
この編み上げだけのものは
予算内だったので こちらに。
結果的に 夏、暑くなると こっちの方が
見た目涼しく見えると
野口さんのIGにものってて
よかったなと(笑)
なかなか書けなかった森道市場の記事も
これでおしまい。
お付き合いくださり ありがとうございました!
関連記事