好きなモノ 寺ガールな私(笑)

苺*

2011年02月21日 23:15

好きなモノ第2弾。

仲良くしてくださっているブロガー yuzuさんが、
「好きなモノを書き出すと なんか幸せな気持ちになれる」
って 記事を書いていて 私も影響うけて考えてみました。

寺・仏像です^^;


私が 寺ガール、仏像ガールなのは 仲良くしてくださる
ブロガーさんなら 結構知っている方がおおいと思いますが、
そんな私が 毎週1回 と~っても楽しみにしているテレビ番組が
あります。

『よみがえる天平の甍「国宝」大唐招提寺SP』





毎週火曜日の22:00~0:00まで BS TBSで放送されています。

この番組は 会社の上司と寺談議していて知ったのですが、
唐招提寺 平成の大修理10年を追ったドキュメンタリーです。

金堂を解体修理していくのに携わった方々の記録です。
歴史を好む方だと 建築などがメインのこのドキュメンタリーでは
もの足りないかもしれないですが 私は平成の大修理が始まってから
時々 TVで放映される修理のドキュメンタリーを 見ていました。
建築なんて よくわからないけど、とにかく昔の建築物や仏像って
なぜか 私の心を捉えて離さないんです。
それが 去年から 全17回で一挙放送になったんです。
私が見始めたのは 10回目ぐらいからですが、
毎週楽しみで仕方がないです。

この2時間だけは 仏像や歴史に全く興味のない主人も
何も言わず私の鑑賞に付き合ってくれます。

心が休まる時間でもあります。

今週 第15回目の放送が終わりました。

残り2回。あ~あって気持ちもありますが
BSって 時々 こういったお寺番組やっていたりするので
これからも 探していきます!!

私が好きそうな 寺・仏像番組見つけたら 教えてくださいね(笑)

関連記事