とある平日休みの日。
思い切って 京都まで行ってきました。
(といっても 子供達が保育園に行っている時間に限られるので
朝、送っていった後に出発し 帰りのお迎えの時間までに
戻ってくるという 強行スケジュールでした)
目的があっての一人旅。
もちろん パン屋さんは外せません。
FOURNIL KYOTO
目的地に向かう途中にあるパン屋さん。
京都駅八条口から徒歩3分て書いてあったけど、10分かかりましたよ^^;
京都駅って 幅もあるけど、ホームの長さも日本一長いんですよね・・
歩いても歩いても まだ横の上にはホームが^^;
思ったより 小さなパン屋さんでした。
こちらのFOURNIL KYOTOさん
有名ベーカリーBURDIGALA(ブルティガラ)の直営店。
京都駅の伊勢丹SUVACOにも BURDIGALA EXPRESSってカフェがあって
そこで パンが買えます。
実際 帰りの新幹線の時間まで SUVACOへ行ったところ
FOURNIL KYOTOさんと同じパン、それ以上の豊富な種類が
ありました^^
こちらのパン屋さんは
ハード系が中心ですね^^
持ち歩いても大丈夫そうなパンを4つ
いただいてきました。
枝豆とチーズの入ったソシソンという名前のパン
ショコラルージュ
コチラは水を一切使わず作られています。
(とてもどっしりして 重たいです)
中には チョコチップとベリーのドライフルーツが入っていて
酸味が程良くて どっしりしていて大きさもあるのに、全部食べれちゃいました。
抹茶
中にホワイトチョコとナッツが入っています。
マロンドール
マロンとゆずが入っていて ゆずの酸味が
マロンの甘さに合って くどくならずペロリと食べちゃいました。
お店のお兄さんも感じがよくって
目的地までの道のりを聞いたら
丁寧に教えてくれました^^
駅のカフェも とってもオシャレで もしまた京都に行く機会が
あったら カフェによりたいなぁって思いました。
FOURNIL KYOTO(フルニ京都)
京都府南区西九条池ノ内町18-1
月~木 8:00~17:00
(JR京都駅裏 八条油小路の天下一品の2軒隣 高架をくぐってすぐ)