2011年03月30日
春色ガーデンパーク(国際庭園)
国際庭園入口にある桜の木では 結構 花が咲いてました。
でも たしか この桜 咲く時期が早いものだったはず…

中国庭園内にあったユキヤナギ(だったと思った)とタワーを。

ピントの合わせを これは花にもってってますが、塔にピントを合わせたものも
なかなかおもしろかったです。




満開の菜の花。
もう2週間程 こんな感じだそうですが、ボランティアの方が 手入れをしてくださっているので
このような素晴らしい状態でいられるそうなんです☆*:・゜★:*.・:゜
感謝感謝です(o^-^o)
お気づきの方もいるかもしれませんが、私のブログトップの写真もこの時の一枚です。
**今回の写真は 花の色をはっきりさせたくて 多分ほとんど 露出を0でとってます。**

このツンツンしたのが ミョ~に気になりました(笑)
そして左側のツンツンの中から伸びてる物体~。
ナンデショ~ね~??

冬だと こんなのはモノクロで撮った方が雰囲気がでるのかもしれませんが、
春なので 今回はほとんどカラーでとってきました^^

この写真は よ~くみてもらうと 一面全部クリスマスローズなんです。
ツワブキが元気だなぁなんて近くに寄って行ったら ビックリ!!
すご~い!!って思いましたが、こんな写真では あまり良くわかりませんね^^;


名前忘れました^^;
○○アカシアだったような・・^^;
一つ一つ 小さな花がかわいいのですが、花粉症の私には 杉花粉が出そうなイメージです(笑)



冬場は 何もなかったツボに 実はチューリップの球根が植えられていたみたいです。
みつけた時 なんだかとってもうれしくなりました。


もうちょい続きます(笑)
でも たしか この桜 咲く時期が早いものだったはず…
中国庭園内にあったユキヤナギ(だったと思った)とタワーを。
ピントの合わせを これは花にもってってますが、塔にピントを合わせたものも
なかなかおもしろかったです。
満開の菜の花。
もう2週間程 こんな感じだそうですが、ボランティアの方が 手入れをしてくださっているので
このような素晴らしい状態でいられるそうなんです☆*:・゜★:*.・:゜
感謝感謝です(o^-^o)
お気づきの方もいるかもしれませんが、私のブログトップの写真もこの時の一枚です。
**今回の写真は 花の色をはっきりさせたくて 多分ほとんど 露出を0でとってます。**
このツンツンしたのが ミョ~に気になりました(笑)
そして左側のツンツンの中から伸びてる物体~。
ナンデショ~ね~??
冬だと こんなのはモノクロで撮った方が雰囲気がでるのかもしれませんが、
春なので 今回はほとんどカラーでとってきました^^
この写真は よ~くみてもらうと 一面全部クリスマスローズなんです。
ツワブキが元気だなぁなんて近くに寄って行ったら ビックリ!!
すご~い!!って思いましたが、こんな写真では あまり良くわかりませんね^^;
名前忘れました^^;
○○アカシアだったような・・^^;
一つ一つ 小さな花がかわいいのですが、花粉症の私には 杉花粉が出そうなイメージです(笑)
冬場は 何もなかったツボに 実はチューリップの球根が植えられていたみたいです。
みつけた時 なんだかとってもうれしくなりました。
もうちょい続きます(笑)
Posted by 苺* at 20:33│Comments(0)
│ガーデンパーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。