2014年06月05日
55BREAD
移転前に一度伺ったことのあった55BREADさん
移転してから 初めて伺いました。

パンの写真撮ったのですが ぼやけてしまっていたので
ランチ用に買ったサンドイッチの画像だけ。

先月末に伺ったので 5月のオススメサンドイッチの
チャンプルーというのを頂きました。
スクランブルエッグとウィンナーにトマトソースが入っているもの。
パンは雑穀が入ったソフトフランスをチョイス。
色々なパンで作ってくれるんですね☆
車の中でいただきましたが おいしかった~♪
この組み合わせが良くって この日の夕食の一品
スクランブルエッグにウィンナー ケチャップでした(笑)
その場で 出来立てホヤホヤのサンドイッチ作ってくれるって
うれしいですよね☆
そういや 昔 高校の近くにサンドイッチ屋さんがあって
ものすごい種類が沢山で 行くと何頼もうかって
すごく迷いに迷って注文したことを思い出しました。
あれから20年近く経つけどお店 まだあるのかしら・・
今度 車で通ったら見てみようと思いました。
移転してから 初めて伺いました。

パンの写真撮ったのですが ぼやけてしまっていたので
ランチ用に買ったサンドイッチの画像だけ。

先月末に伺ったので 5月のオススメサンドイッチの
チャンプルーというのを頂きました。
スクランブルエッグとウィンナーにトマトソースが入っているもの。
パンは雑穀が入ったソフトフランスをチョイス。
色々なパンで作ってくれるんですね☆
車の中でいただきましたが おいしかった~♪
この組み合わせが良くって この日の夕食の一品
スクランブルエッグにウィンナー ケチャップでした(笑)
その場で 出来立てホヤホヤのサンドイッチ作ってくれるって
うれしいですよね☆
そういや 昔 高校の近くにサンドイッチ屋さんがあって
ものすごい種類が沢山で 行くと何頼もうかって
すごく迷いに迷って注文したことを思い出しました。
あれから20年近く経つけどお店 まだあるのかしら・・
今度 車で通ったら見てみようと思いました。
Posted by 苺* at 06:33│Comments(2)
│浜松市近郊のパン屋さん
この記事へのコメント
苺*の高校の近くのサンドイッチ屋さん、私も一度行ったことあるー!
でも多分10年以上前。結婚する前。
お店の名前も忘れたし、何を頼んだのかも忘れたけど。
我が家ではマフィンのトーストサンドを食べる時、
スクランブルエッグ×とけるチーズ×ケチャップが定番^^
ウィンナーが抜けることもあるけど。
冷蔵庫に常備してるもので作れるから。
定番だけど美味しいよね^^
でも多分10年以上前。結婚する前。
お店の名前も忘れたし、何を頼んだのかも忘れたけど。
我が家ではマフィンのトーストサンドを食べる時、
スクランブルエッグ×とけるチーズ×ケチャップが定番^^
ウィンナーが抜けることもあるけど。
冷蔵庫に常備してるもので作れるから。
定番だけど美味しいよね^^
Posted by ミヤ at 2014年06月05日 12:26
ミヤ
行った事ある?
10年前はやってたんだ☆
あのやってるのかやってないのかわかんない店舗も 今思えば昭和を彷彿させる感じで気になる。
探偵ナイトスクープ的な(笑)
サンドイッチの中味 温かいのもいいよね☆
今日もやろうかと思ったけど、やめたの。
明日やろうかな~(^○^)
行った事ある?
10年前はやってたんだ☆
あのやってるのかやってないのかわかんない店舗も 今思えば昭和を彷彿させる感じで気になる。
探偵ナイトスクープ的な(笑)
サンドイッチの中味 温かいのもいいよね☆
今日もやろうかと思ったけど、やめたの。
明日やろうかな~(^○^)
Posted by 苺*
at 2014年06月06日 00:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。