2015年11月02日
パン屋さん巡り
二週間ぐらい前になりますが、パン屋さん巡りをしました。

と言うか 目的は一軒どこかのパン屋さんへ
行ければよかったのですが
振られまくりの日だったのです(笑)
ちょうど曳馬方面への用事があったので
パン屋さんへ寄ってから出かけようと
ドライブへ。
広沢のブリレさんへ、、と思ったら
お店の前で電気工事していて駐車場へ入れず。
なので ほど近くにできたまるきベーカリーへ。
そしたら、、なんと残りのパンがたったの3つ。
メロンパン2つにトマトとクリチのパン。
3つ頂き 完売(笑)

初めてだったのですが、ちょっと残念でした。
お店の方の接客がとても良かったので
次は午前中にリベンジ!と思ってます。
頂いてきたメロンパンは二つともネェネのお腹へ。
私はトマトとクリチを。
トマト生地のパンにクリームチーズ。
これが おいしくて 癖になる味でした!
次も買いたいなって思います。
3つだけでは足りないので そのまま車を走らせ
麻やさんへ。
ですが、ハード系しかなくて この日は子供達用のパンが欲しかったので やめました。
そして 最後に上島のブーランジェリースギヤマさんへ。
すでに14時半をまわっていて 前3軒振られまくったので
残っているパンもあまりないかなぁ、、と思いつつお店へ。
そしたら 沢山ありました~♪
本当に嬉しかった♡
子供達が好きそうなパンが沢山あって
3人共 各々が欲しいパンをしっかりと
選ぶことができました!

冷凍して 少しずつ頂いてますが やっぱり
おいしいわ~☆ミ
それから パン屋さん ちょっと行きまくりで
今、かなり在庫が沢山です(笑)

と言うか 目的は一軒どこかのパン屋さんへ
行ければよかったのですが
振られまくりの日だったのです(笑)
ちょうど曳馬方面への用事があったので
パン屋さんへ寄ってから出かけようと
ドライブへ。
広沢のブリレさんへ、、と思ったら
お店の前で電気工事していて駐車場へ入れず。
なので ほど近くにできたまるきベーカリーへ。
そしたら、、なんと残りのパンがたったの3つ。
メロンパン2つにトマトとクリチのパン。
3つ頂き 完売(笑)

初めてだったのですが、ちょっと残念でした。
お店の方の接客がとても良かったので
次は午前中にリベンジ!と思ってます。
頂いてきたメロンパンは二つともネェネのお腹へ。
私はトマトとクリチを。
トマト生地のパンにクリームチーズ。
これが おいしくて 癖になる味でした!
次も買いたいなって思います。
3つだけでは足りないので そのまま車を走らせ
麻やさんへ。
ですが、ハード系しかなくて この日は子供達用のパンが欲しかったので やめました。
そして 最後に上島のブーランジェリースギヤマさんへ。
すでに14時半をまわっていて 前3軒振られまくったので
残っているパンもあまりないかなぁ、、と思いつつお店へ。
そしたら 沢山ありました~♪
本当に嬉しかった♡
子供達が好きそうなパンが沢山あって
3人共 各々が欲しいパンをしっかりと
選ぶことができました!

冷凍して 少しずつ頂いてますが やっぱり
おいしいわ~☆ミ
それから パン屋さん ちょっと行きまくりで
今、かなり在庫が沢山です(笑)
Posted by 苺* at 23:55│Comments(2)
│浜松市近郊のパン屋さん
この記事へのコメント
こんにちは。
まるきベーカリーさん、私もよく通る道沿いにできたので気になっていました~。
やっぱり人気なんですね。
私も行くときには、午前中に行ってみます!
振られまくりの日、そんな日もありますよね。
でも、最後にいい出会いがあったようで良かったです^^
まるきベーカリーさん、私もよく通る道沿いにできたので気になっていました~。
やっぱり人気なんですね。
私も行くときには、午前中に行ってみます!
振られまくりの日、そんな日もありますよね。
でも、最後にいい出会いがあったようで良かったです^^
Posted by しおりん
at 2015年11月03日 10:40

しおりんさん
こんばんは。まるきベーカリーさん
ほんわかした空気でした。
行った日は土曜日だったのもあり
きっと余計に売れ行きがよかったんですね。
でも 最後は スギヤマさんでいっぱい買えたし。
なかなかスギヤマさんまで行かないので
それはそれでうれしかったです
こんばんは。まるきベーカリーさん
ほんわかした空気でした。
行った日は土曜日だったのもあり
きっと余計に売れ行きがよかったんですね。
でも 最後は スギヤマさんでいっぱい買えたし。
なかなかスギヤマさんまで行かないので
それはそれでうれしかったです
Posted by 苺*
at 2015年11月03日 19:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。