< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › 家族 › おでかけ › 浜松市楽器博物館

2016年06月11日

浜松市楽器博物館

今日は 楽器博物館へ行ってきました。





子供達は初めて。
私は 主人と20代前半に一度きた以来。


本当は 他へ出かける計画をたてていたのだけど、
今週は 仕事で、みょうに疲れてしまって
体調が万全ではないなぁと思ったので
急遽 近場で。
で ネェネとアクトタワー上ってみようかと
話になり 調べたら貸切の日で それなら
楽器博物館へとなりました。





アジアの楽器、、、
なかなか 毒々しいです(笑)

入ってすぐにこれなので 結構キョーレツです(^ω^;);););)





なぁちゃんは 怖がっちゃって抱っこ攻撃。


下のフロアーにおりると ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、鍵盤楽器。

私も主人も 吹奏楽、管弦楽で管楽器やってきたので
こっちは好きでした。








ヘッドホンで音が聴けるので
3人とも 走り回って聞いていました。

私も たのしかったです。


1800年代の鍵盤と弦が一緒になった楽器






体験コーナーでは こんな光景も(笑)












なかなか面白くて たまに来るのも
いいかも!と思いました。

それに、子供達が こんな楽器があるんだねと
いうことが知ることができたのは
大きな収穫かと思います。

人も多くないので なかなか穴場かもしれないです。
でも、基本 触れないので そこは
ご承知を〜♪




余談。


隊長、楽器博物館のヘッドホンで聞くところの
ON/OFFのボタンを押す度に
「ポチットな」といいながら押すのです。

何気に聞いていて あれ?何かおかしい。。と。

ヤッターマン見すぎ( ̄∀ ̄)
(見せすぎ→母)

(ーー゛)

ポチットなbyボヤッキー



同じカテゴリー(家族)の記事
緑のスーク10日間
緑のスーク10日間(2019-06-05 20:11)

伊勢神宮
伊勢神宮(2019-05-24 16:39)

2019  初詣
2019 初詣(2019-01-04 20:11)

2019年 いちご狩り
2019年 いちご狩り(2019-01-03 23:52)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松市楽器博物館
    コメント(0)