< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › 家族 › 寺社・仏閣 › 豊川稲荷へ初詣

2017年01月08日

豊川稲荷へ初詣

豊川稲荷へ初詣

4日に 豊川稲荷へ初詣へ行きました。

三が日は 激混みなのをInstagramで確認していて、
去年も4日にいっていたのもあり
今年も 4日にしました。

朝7:30に出発して8:40に駐車場着。
9:00前には参拝を済ませました。

我が家 おみくじを引いたことがなかったのですが
今年は 私とネェネは引いてみることに。
私は 吉。まぁまぁ普通でしょう!
ネェネは まさかの大吉Σ(⊙ω⊙)
しかも 人生初のおみくじです!
縁起がよい一年の始まりです!

豊川稲荷へ初詣


朝 早めなのもあって とても空いていました。
霊狐塚へも行き きつねさんを見てから
美味しいものを食べましょうと♪

豊川稲荷へ初詣



豊川稲荷へ初詣


まずは カリカリポテト コンソメ味。
去年食べて 美味しくて 迷わず子供達は
ここに走りました(笑)


豊川稲荷へ初詣


今じゃ リンゴ飴だけじゃないんですね!
イチゴ飴!
ぶどう飴もありましたが、
種が心配でやめてもらいました。

豊川稲荷へ初詣


隊長となぁちゃんは チョコバナナを食べて
お腹に入ったかなぁというところで
私が食べたかった はしまきを。
私は 目玉焼きつき。
ネェネはコーン。
はしまきなんて 初めて見たけど
どうやらお好み焼きを箸に巻き付けて
はしまきらしい。
美味しかったけど 中の方は
ソースがついてなくて
もう少し 中にしっかりと味が
ついていてほしかったなぁと。
箸にまいてあるから
食べやすそうに思えたのですが
生地がモチモチなので
巻いてある箸を使いたくて
引き抜こうとしても
引き抜けずで ちょっと四苦八苦でした(笑)

豊川稲荷へ初詣


最後は ハムカツ!!
去年、初めて食べましたが
揚げたて最高!!
で、やった〜!と頬張るつもりが。。。
目をやると パクパクとお腹を空かせた
鳥の雛のような「待ってます」的な
顔してるのが3人。
私が一口食べた後は 結局 大半が
子供達のお腹におさまりました( ̄−ω− ̄)

パパが 送った写真を見て
LINEで なんだそれ〜!!って絶叫してました。

沢山食べて 新年のお参りもできたしよかった☆

散々食べたのは子供達で 少し物足りなかった私は
帰りに スタバへ寄り道。

豊川稲荷へ初詣


冷たくてあまくて美味しかった〜!






同じカテゴリー(家族)の記事
緑のスーク10日間
緑のスーク10日間(2019-06-05 20:11)

伊勢神宮
伊勢神宮(2019-05-24 16:39)

2019  初詣
2019 初詣(2019-01-04 20:11)

2019年 いちご狩り
2019年 いちご狩り(2019-01-03 23:52)


この記事へのコメント
はじめましていつもブログを楽しく拝見させていただいてます 豊川稲荷はいろいろな露店があって楽しいですね ハム勝つは私も食べました♪
Posted by ミニラジミニラジ at 2017年01月08日 23:27
ミニラジさん
ハジメマシテ(*^ω^*)
コメントありがとうございます。
豊川稲荷同じ日に行かれてましたね!
外で揚げたて熱々のハムカツを
食べられるって 私にはなかなか
新鮮なことでした。
Posted by 苺*苺* at 2017年01月10日 16:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊川稲荷へ初詣
    コメント(2)