< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › 家族 › art › 名古屋・愛知県 › 奈良美智展

2017年08月21日

奈良美智展

奈良美智展


お盆休み、ほんの少しだけ
足をのばして豊田市美術館で
開催されている 奈良美智展へ
行ってきました。


名前は知らなくても 絵は見た事があるはず!
ちなみに、ならみち。。。ではなく
なら よしとも デス。
50代男性のアーティストです(笑)


世界的なアーティストなので
展覧会開催だと 日本の主要都市ばかりで
愛知の豊田市でなんて ほんとに
貴重な展覧会。
これは 絶対に行きたいと思っていました。

旦那さんは イマイチ興味なさげでしたが、
一緒に行くと やはり 興味が沸くようで
私とは 違う視点から見るので
話していて 面白いです。

すごいなって思ったのは
作品のかなりの数が 個人所有のものだと
言う事。
それだけ、人気なんですよね。

豊田市美術館自体も 素晴らしい作りで
とても広々としているので
結構 混んでいるのに それをあまり
感じることなく 1階から3階までの
会場を 移動しながら 作品を楽しみました。

奈良美智展



見終えた後は グッズ買っちゃいますね!

奈良美智展


私は マグネットと絵葉書を。
マーガレットというタイトルのもの。
女の子の襟もマーガレットの花びらみたい。
主人はピンバッジに子供達は缶バッジ。
ついでに見つけた 名古屋吹上にある
よいことパンの パンに塗るあんこ。
これ、名駅の店舗でつぶあんが
売り切れでこしあんしか買えなかったんです。

ここには つぶあんがある〜!!とばかり
喜んで買ってきました(笑)

残念だったのは 帰りは豊田市の気になってる
お店を 回りたいなと思っていたのですが、
私の体調が あまり良くなくて断念。
そのまま 帰路へ。
帰ってきて 2日間 完全にダウンして
しまいました。


豊田市って トヨタ自動車の
お膝元というだけあって
街や道が とても整備されていてキレイ!!
実は初めて行ったのです。
美術館は 何かと良い展覧会も多いので
次回 機会があれば 今度は豊田市も
楽しんできたいなと思ってます。


同じカテゴリー(家族)の記事
緑のスーク10日間
緑のスーク10日間(2019-06-05 20:11)

伊勢神宮
伊勢神宮(2019-05-24 16:39)

2019  初詣
2019 初詣(2019-01-04 20:11)

2019年 いちご狩り
2019年 いちご狩り(2019-01-03 23:52)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奈良美智展
    コメント(0)