東大寺二月堂
奈良一人旅、
最後に訪れたのが 東大寺二月堂
8年前に初めて そこから
大仏殿と奈良市内を眺めて
また ここに立つ日を夢見てました。
素晴らしい景色。
ここに立って最初に思ったのが
8年前ここに来た時の事。
まだ ネェネが2歳
小さかったネェネを 主人に頼み
朝一番で ここからの風景をメールしたのを
思い出しました。
そんなネェネも 秋には10歳。
今回は 3人を主人に託してでしたが
何も 問題なく楽しく過ごしたようです。
二月堂へ登っていく階段。
撮ったら 斜めだった。。
もう、タイムリミット ギリギリで
本当は すぐ横の 法華堂(三月堂)へも
行きたかったのですが、アウトでした。
帰りは 小走りに東大寺大仏殿方面へ向かい
来た参道を 戻りますが 観光客と鹿が
多くて 本当に ジグザグと大変でした。
東大寺から 近鉄奈良駅まで 歩くと20分。
その時間を考慮しての行動でしたが、
もう クタクタで タクシーを探そうかと
思ったら 運良く市バスが。
ほんの5分で 近鉄奈良駅へ。
これは 予想外のスムーズさで
なんと40分も 時間に余裕ができたんです!
汗だくでしたが、一応 行きたかった場所は
制覇!
次回は 東大寺界隈がメインだなぁと。
そして、最後の最後。
行けたら いいなぁと思っていた場所へも
行けました。
それは 次の記事にて。
関連記事