< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › 浜松市近郊のパン屋さん › あんでぃのサンドイッチ

2011年02月21日

あんでぃのサンドイッチ

すごく久しぶりに“あんでぃ”の前を通ったので寄ってみました。
あんでぃのサンドイッチ

袋にはサンドーレって書いてありますね(笑)



はまぞうブロガーさんの記事にも よく出てくるサンドーレさんのお父さんがやってるお店です。

3年ぶりぐらい…いや、もっとかも…

昔は 結構 頻繁にお店の近くを通ったので 買う機会も多かったのですが、ココ何年かはめっきりとその機会も減り。

久々のあんでぃでは 私が大好きなポテサラと野菜チーズを。あとは オーソドックスにコーンと 定番中の定番のみでしたが やっぱりおいしかったです~(≧∀≦)

あんでぃのサンドイッチ



ポテサラは 子供にほとんどとられましたが、一口食べて 昔と比べると かなり柔らかめで酸味が強いかも…って思ったのですが、自分の作るポテサラも マヨネーズと酢を混ぜ合わせて作るので さっぱりと食べやすかったです。


市内だからいつでも食べられるって距離なんですが、それでも 何年かぶりって すごく新鮮でしたし、サンドーレさんの方は 年に2回ぐらいは行くので そことはまた違った感じで良かったな~(o^∀^o)


同じカテゴリー(浜松市近郊のパン屋さん)の記事
ぐーぐーサンド
ぐーぐーサンド(2018-12-28 22:59)

やま市パン商店
やま市パン商店(2018-01-10 09:11)

ラトリエテンポさん
ラトリエテンポさん(2018-01-07 07:36)

一本堂
一本堂(2017-12-12 00:34)

AND PAN
AND PAN(2017-09-19 10:42)


この記事へのコメント
どちらのお店も、初めて聞いたカモ★
苺*さん家の近くですか??

ワタシは・・・コーンサンドが食べたいな~^^♪
写真だけでも、すっごくおいしそうなのがわかりますね☆
2袋は食べれそうo(^-^)o
笑。。
Posted by 萌葱萌葱 at 2011年02月21日 17:31
サンドーレじゃないんですね?

サンドーレはたまにいくけど。
これは興味ぶかい。。。

どちらにあるんですか??
はじめてききました。。
Posted by まねきブタ at 2011年02月21日 20:05
萌葱さん
両方 家からは近くはないのですが・・^^;

サンドーレさんは 根上がり松のバス停前にあるサンドイッチ屋さんです。

オーソドックスな物もありますが、高級な食材を使ったり
斬新な食材を組み合わせて作るサンドイッチが人気で
だいたいお昼には売り切れてしまいます。

あんでぃは そのサンドーレさんのお父さんのサンドイッチ屋さんで、
和地町にありますよ!!
ぬくもりの森のすぐそばです。

舘山寺街道を湖東方面から舘山寺に向かって走っていくと
すじかい橋って交差点があります。
そこの交差点の右斜め前が あんでぃです!!
(そこの交差点を右折していくとぬくもりの森へいけます)

オードソックスな昔ながらのサンドイッチがメインなので
萌葱さん 今の体調でさっぱりしたものが食べたかったら
きっといいかと思いますよ!!

もちろん カツサンドや ハムカツサンド ヤキソバパンもあります!!
お値段も コンビニと変わりませんよ!!
Posted by 苺*苺* at 2011年02月21日 22:49
まねきブタさん

初耳でしたか?!サンドーレさんは まねきさんよくいかれますよね^^

↑の萌葱さんの返事に場所を書きましたので よかったら行ってみてください^^

ただ・・ちょっと遠いかも・・(笑)
Posted by 苺*苺* at 2011年02月21日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あんでぃのサンドイッチ
    コメント(4)