2011年04月10日
お花見@本興寺
桜の見ごろも今週ぐらいまでといった感じなので
家族で 湖西市にある史跡 本興寺へ行ってきました。

桜の木が300本あるとの情報。
そこまで混んでなくて 結構ゆっくりと楽しめました。
ちょっと散り始めっぽく 「来週は葉桜だな~」と主人がつぶやいていました^^
・・が まだまだと~ってもキレイ♪
そして 桜も種類が楽しめました

まずは入り口にある枝垂れ桜。



こちらの枝垂れ桜。
と~ってもステキで 沢山の方が 入れ替わり写真を撮っていました。
海外からの方が見えていて この桜の下で記念撮影をしていたのですが、
ちょうどタイミングよく 着物を着た方達と一緒になって 着物に反応した
海外の方たち(笑)興奮しながら 一緒に記念撮影をお願いしている風景に出会いました。

だんだんと奥へと進んでいくと おごそかな雰囲気の場所へ。
旦那さんと「なんだか どこか観光にきた感じ~^^」と言いながら
歩いていくと・・

どうやら これが本興寺のようです。
お参りしてきましたが、国定重要文化財の文字が。
立派な茅葺屋根です。
「湖西にこんなお寺があったなんて 知らなかった~。」
と夫婦で驚きました!!
(子供はその間 石蹴りに夢中でした(笑)・・といっても蹴れてないのですが^^;)
立派な鐘楼堂もあります。

お参りを済ませ一回りして 元の道を引き返します。
行きとはまた ちがった桜の見え方でした。


浜松で桜と言うと 浜松城公園や 鳥羽山公園が浮かびますが、
こちらの本興寺も なかなかいいですよ!!
お弁当持って お花見している方も結構いらっしゃいました。
家族で 湖西市にある史跡 本興寺へ行ってきました。
桜の木が300本あるとの情報。
そこまで混んでなくて 結構ゆっくりと楽しめました。
ちょっと散り始めっぽく 「来週は葉桜だな~」と主人がつぶやいていました^^
・・が まだまだと~ってもキレイ♪
そして 桜も種類が楽しめました

まずは入り口にある枝垂れ桜。
こちらの枝垂れ桜。
と~ってもステキで 沢山の方が 入れ替わり写真を撮っていました。
海外からの方が見えていて この桜の下で記念撮影をしていたのですが、
ちょうどタイミングよく 着物を着た方達と一緒になって 着物に反応した
海外の方たち(笑)興奮しながら 一緒に記念撮影をお願いしている風景に出会いました。
だんだんと奥へと進んでいくと おごそかな雰囲気の場所へ。
旦那さんと「なんだか どこか観光にきた感じ~^^」と言いながら
歩いていくと・・
どうやら これが本興寺のようです。
お参りしてきましたが、国定重要文化財の文字が。
立派な茅葺屋根です。
「湖西にこんなお寺があったなんて 知らなかった~。」
と夫婦で驚きました!!
(子供はその間 石蹴りに夢中でした(笑)・・といっても蹴れてないのですが^^;)
立派な鐘楼堂もあります。
お参りを済ませ一回りして 元の道を引き返します。
行きとはまた ちがった桜の見え方でした。
浜松で桜と言うと 浜松城公園や 鳥羽山公園が浮かびますが、
こちらの本興寺も なかなかいいですよ!!
お弁当持って お花見している方も結構いらっしゃいました。
この記事へのコメント
見事な桜で見入ってしまいました。
今、満開ですね。
今日は花見の渋滞で道路もこんでいましたね。
都田川の堤防の回りも満開です。
今、満開ですね。
今日は花見の渋滞で道路もこんでいましたね。
都田川の堤防の回りも満開です。
Posted by ほのたんかーちゃん
at 2011年04月10日 22:08

こんばんは~。
湖西の本興寺へお花見に行かれたんですね。
ここ、私はまだ行ったことないのですが、歴史のあるいい所のようですね。
桜も今日が満開でしたね。
私も今日はダンナさんと一緒にまた浜松城公園へ行ったんですけど
木曜日に行った時よりもっと花も人も多かったです。
体調・お天気ともに回復して、いい日曜日になりましたね!
湖西の本興寺へお花見に行かれたんですね。
ここ、私はまだ行ったことないのですが、歴史のあるいい所のようですね。
桜も今日が満開でしたね。
私も今日はダンナさんと一緒にまた浜松城公園へ行ったんですけど
木曜日に行った時よりもっと花も人も多かったです。
体調・お天気ともに回復して、いい日曜日になりましたね!
Posted by かぴたん at 2011年04月10日 22:36
ほのたんかーちゃんさん
とてもキレイでした(o^∀^o)
昨日は どこでもお花見渋滞だったようですね。
フラワーパークの辺りもすごかったみたいです(o^-^o)
都田川の堤防の桜☆*:・゜★:*.・:゜
何年か前までは 職場がそっち方面だったので 毎朝 通っていて たのしみだったのを思い出しました。
昔はそこまで植物に興味を示さなかったのに、やはり歳をとったのでしょうか(笑)四季折々の花を感じられることがたのしみで仕方がありません。
とてもキレイでした(o^∀^o)
昨日は どこでもお花見渋滞だったようですね。
フラワーパークの辺りもすごかったみたいです(o^-^o)
都田川の堤防の桜☆*:・゜★:*.・:゜
何年か前までは 職場がそっち方面だったので 毎朝 通っていて たのしみだったのを思い出しました。
昔はそこまで植物に興味を示さなかったのに、やはり歳をとったのでしょうか(笑)四季折々の花を感じられることがたのしみで仕方がありません。
Posted by 苺* at 2011年04月11日 12:48
かぴたんさん
本当は 浜松城公園へ行こうかなって思っていたのですが、そこまで 体調が万全でもなく(^∀^;)城公園より近場な場所としまして(笑)
でも 浜松城公園って 高校の時にマラソンで走ってた場所で 思い出すと懐かしくて 行きたい~って衝動にかられました(笑)
本興寺 話しは聞いていましたが 初めてでした。無料で広い駐車場完備で 一歩敷地内へ入ると どこへ旅行に来た?といった感じになりますよ。
でも 写真部の撮影スポットとしては ちょっと平淡な感じかも…
でも 機会があったら一度足を運んでみてください(^∀^)ノ
本当は 浜松城公園へ行こうかなって思っていたのですが、そこまで 体調が万全でもなく(^∀^;)城公園より近場な場所としまして(笑)
でも 浜松城公園って 高校の時にマラソンで走ってた場所で 思い出すと懐かしくて 行きたい~って衝動にかられました(笑)
本興寺 話しは聞いていましたが 初めてでした。無料で広い駐車場完備で 一歩敷地内へ入ると どこへ旅行に来た?といった感じになりますよ。
でも 写真部の撮影スポットとしては ちょっと平淡な感じかも…
でも 機会があったら一度足を運んでみてください(^∀^)ノ
Posted by 苺* at 2011年04月11日 12:54
2年前くらいに、コチラ伺ったことあります~♪
ご朱印もいただきました☆
お花の季節ではなかったけど・・・
すごく雰囲気がよくって、かなりのんびりしたのを覚えています^^*
桜キレイなんですね♪♪
また行きたくなっちゃいました^^*
ご朱印もいただきました☆
お花の季節ではなかったけど・・・
すごく雰囲気がよくって、かなりのんびりしたのを覚えています^^*
桜キレイなんですね♪♪
また行きたくなっちゃいました^^*
Posted by 萌葱
at 2011年04月11日 22:52

萌葱さん
本興寺行かれた事があるんですね~!!
しかも ご朱印まで!!
私 そんな事 すっかり忘れてました^^;
お寺なんですが、本殿までの道に 沢山お寺が並んでいるんですよね。
広場もあって そんな場所と知っていたら お弁当持っていったんですが!
多分 桜はちょっと散り始めかも・・
来年は 赤ちゃんと一緒に桜 いいですね!!
ちなみに うちの子の桜デビューは花川公園でした^^
本興寺行かれた事があるんですね~!!
しかも ご朱印まで!!
私 そんな事 すっかり忘れてました^^;
お寺なんですが、本殿までの道に 沢山お寺が並んでいるんですよね。
広場もあって そんな場所と知っていたら お弁当持っていったんですが!
多分 桜はちょっと散り始めかも・・
来年は 赤ちゃんと一緒に桜 いいですね!!
ちなみに うちの子の桜デビューは花川公園でした^^
Posted by 苺*
at 2011年04月12日 12:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。