2011年10月07日
コスモス
動いてもいいよの許可がおりたので 夏前ぐらいからご無沙汰だったガーデンパークへ。
今朝、子供を保育園に預けた足で行ってきました。
風が強い日でしたが と~っても良い秋晴れの日。
目指すは 満開のコスモス畑。


今年は 旧浅羽町のコスモス畑へは 多分行けないので、せめてガーデンパークのコスモスだけはカメラにおさめたくって。
久々のデジイチ、イマイチうまく撮れませんでした^^;
・・が その中でも まぁ見られる物をいくつか・・。

今年は こんな写真スポットも。
帰り際 高校生の遠足でしょうか?
女子高生が沢山 ココに群がって写真撮ってました♪



帰り道 見上げたら 雲がない澄んだ青空。

ちょうど3年まえ 初めての出産を控えていたのも この時期。
3年前は まだ10月に入ってからも 半袖で過ごせる日差しが強い日があったのですが、今年は 秋になるのが早かったですね^^
そんな事を思い出しながら帰宅しました。
季節が変わったら 今度はベビーカー押して写真撮りにこれるといいな☆

今朝、子供を保育園に預けた足で行ってきました。
風が強い日でしたが と~っても良い秋晴れの日。
目指すは 満開のコスモス畑。
今年は 旧浅羽町のコスモス畑へは 多分行けないので、せめてガーデンパークのコスモスだけはカメラにおさめたくって。
久々のデジイチ、イマイチうまく撮れませんでした^^;
・・が その中でも まぁ見られる物をいくつか・・。
今年は こんな写真スポットも。
帰り際 高校生の遠足でしょうか?
女子高生が沢山 ココに群がって写真撮ってました♪
帰り道 見上げたら 雲がない澄んだ青空。
ちょうど3年まえ 初めての出産を控えていたのも この時期。
3年前は まだ10月に入ってからも 半袖で過ごせる日差しが強い日があったのですが、今年は 秋になるのが早かったですね^^
そんな事を思い出しながら帰宅しました。
季節が変わったら 今度はベビーカー押して写真撮りにこれるといいな☆
この記事へのコメント
こんばんわ!
コスモスといったらイチゴちゃんというイメージが私の中でかなり強いよ~(^^)
こすもすきれいだね~(^^)v
そして、ぐんぐん腕あげてるね~カメラ(^^)
来年もまたコスモス写真たのしみにしているね★
もうすぐだね!いよいよだね~。。。
生まれる前におあいしたいわ~♪
コスモスといったらイチゴちゃんというイメージが私の中でかなり強いよ~(^^)
こすもすきれいだね~(^^)v
そして、ぐんぐん腕あげてるね~カメラ(^^)
来年もまたコスモス写真たのしみにしているね★
もうすぐだね!いよいよだね~。。。
生まれる前におあいしたいわ~♪
Posted by kenian
at 2011年10月07日 21:38

ケニちゃん
コスモス 毎年行ってるけど、今年は 旧浅羽町は 無理だと断念。
咲き具合も まだまだだからね。
でも ガーデンパークは 満開で とってもキレイだったよ!!
来年は きっと両方行けるはず・・って 欲張りなんだよね~
(笑)
生まれる前に 会いたかったけど、なんだか 生まれてしまいそうな勢い^^;
上の子の時もそうだったから 何とも言えないけど、毎日 ドキドキしてるんだ。
ケニちゃん 二人目どうだったっけ?
コスモス 毎年行ってるけど、今年は 旧浅羽町は 無理だと断念。
咲き具合も まだまだだからね。
でも ガーデンパークは 満開で とってもキレイだったよ!!
来年は きっと両方行けるはず・・って 欲張りなんだよね~
(笑)
生まれる前に 会いたかったけど、なんだか 生まれてしまいそうな勢い^^;
上の子の時もそうだったから 何とも言えないけど、毎日 ドキドキしてるんだ。
ケニちゃん 二人目どうだったっけ?
Posted by 苺*
at 2011年10月09日 00:22

コスモスの写真、素敵ですね♪
ガーデンパーク、私も3年前の今頃、妊婦の体で歩くために行ったのを思い出しました。(安定期に入ると、ドクターが歩けって言うんですよね)今はハートのオブジェ?もあるんですね。
写真を見ていたら、ガーデンパークに行きたくなりました。
ガーデンパーク、私も3年前の今頃、妊婦の体で歩くために行ったのを思い出しました。(安定期に入ると、ドクターが歩けって言うんですよね)今はハートのオブジェ?もあるんですね。
写真を見ていたら、ガーデンパークに行きたくなりました。
Posted by 詩音
at 2011年10月09日 09:46

詩音さん
ガーデンパーク 今 とってもいい時期ですよ(o^∀^o)
コスモスのモニュメント?は今年が初の気がします。
去年は コスモスの花畑の中にサルビアを咲かせ 塔の上から見ると夕焼けの中に赤とんぼが飛んでるのが作り出されてました♪
この時期や春は 気候が良いので 妊婦さんで 歩かれてる方 みかけます。
うちは 近いので よく行きます。
今回は やっと動いていいよと言われたので 何回ぐらい行けるかな~なんて思ってますが、明日 調子良かったら 子供連れて行きたいなって思います。
ガーデンパーク 今 とってもいい時期ですよ(o^∀^o)
コスモスのモニュメント?は今年が初の気がします。
去年は コスモスの花畑の中にサルビアを咲かせ 塔の上から見ると夕焼けの中に赤とんぼが飛んでるのが作り出されてました♪
この時期や春は 気候が良いので 妊婦さんで 歩かれてる方 みかけます。
うちは 近いので よく行きます。
今回は やっと動いていいよと言われたので 何回ぐらい行けるかな~なんて思ってますが、明日 調子良かったら 子供連れて行きたいなって思います。
Posted by 苺* at 2011年10月09日 12:57
行って来られたんですね~。
クラフトフェアの時よりも、コスモス畑、見応えありますね。
なんといっても雲一つない青空、サイコーですね!
ハートのオブジェ、こんなの私が行った時からあったかなぁ???
記憶にありません(^_^;)
キレイに咲いてるうちにもう一度行けたらいいなぁ。
クラフトフェアの時よりも、コスモス畑、見応えありますね。
なんといっても雲一つない青空、サイコーですね!
ハートのオブジェ、こんなの私が行った時からあったかなぁ???
記憶にありません(^_^;)
キレイに咲いてるうちにもう一度行けたらいいなぁ。
Posted by かぴたん at 2011年10月10日 21:16
かぴたんさん
何とか行ってこれました^^
内心 ヒヤヒヤしてましたが、産前に入っていた予定が すべて済ませられたので 思い残すことはない!って思ったら 急に フットワーク軽くなって(笑)
風が強くて 思ったようにコスモスの顔が撮れなかったのが 心残りですが ほぼ満開の見ごろで 朝一番だったせいか 人も少なくて エッチラオッチラペースでも 沢山写真が撮れたので 大満足で帰ってこれました^^
ハートのオブジェ ステージの脇の方にあります。
通る道によって 見つけられなかったかもです。
私 いつもむらちゃの裏から 水辺のステージへの坂道を登り そこから芝生の中 のたねちゃんをみながら抜けていくんです。
まだ 10月下旬までは 良い景色が見られるような気もします☆
コスモスと言えば R150沿いの旧浅羽町のコスモスも 圧巻ですよ。
私は ほぼ毎年行くのですが 今年は咲くペースが遅くて 行けそうにもありませんが、満開の時期に行くと サイコウです!(私のトップのブログ画像は 去年の浅羽のコスモス畑の物です)
やはり 花は癒されますね☆
冬は 難しいですが 春 また花の美術館へ カメラ持って行きたいです~♪
何とか行ってこれました^^
内心 ヒヤヒヤしてましたが、産前に入っていた予定が すべて済ませられたので 思い残すことはない!って思ったら 急に フットワーク軽くなって(笑)
風が強くて 思ったようにコスモスの顔が撮れなかったのが 心残りですが ほぼ満開の見ごろで 朝一番だったせいか 人も少なくて エッチラオッチラペースでも 沢山写真が撮れたので 大満足で帰ってこれました^^
ハートのオブジェ ステージの脇の方にあります。
通る道によって 見つけられなかったかもです。
私 いつもむらちゃの裏から 水辺のステージへの坂道を登り そこから芝生の中 のたねちゃんをみながら抜けていくんです。
まだ 10月下旬までは 良い景色が見られるような気もします☆
コスモスと言えば R150沿いの旧浅羽町のコスモスも 圧巻ですよ。
私は ほぼ毎年行くのですが 今年は咲くペースが遅くて 行けそうにもありませんが、満開の時期に行くと サイコウです!(私のトップのブログ画像は 去年の浅羽のコスモス畑の物です)
やはり 花は癒されますね☆
冬は 難しいですが 春 また花の美術館へ カメラ持って行きたいです~♪
Posted by 苺*
at 2011年10月10日 22:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。