2012年02月08日
エアーパーク
先週末 ネェネがどこか行きたいというので 自衛隊の広報館エアーパークへ行ってきました。

しかし・・
ネェネには まだ早かったようで・・
あと やはり女の子なので・・
「おもしろくな~い」とすぐ飽きてしまい 20分足らず 本当に館内歩いただけの滞在でした^^;
隊長が 今のネェネぐらいになったら また行こうかな。
しかし・・
ネェネには まだ早かったようで・・
あと やはり女の子なので・・
「おもしろくな~い」とすぐ飽きてしまい 20分足らず 本当に館内歩いただけの滞在でした^^;
隊長が 今のネェネぐらいになったら また行こうかな。
Posted by 苺* at 10:25│Comments(4)
│おでかけ
この記事へのコメント
今日は我が家の男子2名が
多分正に今頃、エアーパークで
盛り上がっている事でしょう…(笑)
やっぱり女子より男子の世界なんでしょうね~。
でも男の子@っぽい女の子は駆け回っていたので
多分、ネェネちゃんは女の子っぽい?のでは?
今度はエアーパークでバッタリ!とか
あるかも知れませんね~(笑)楽しみです♪
多分正に今頃、エアーパークで
盛り上がっている事でしょう…(笑)
やっぱり女子より男子の世界なんでしょうね~。
でも男の子@っぽい女の子は駆け回っていたので
多分、ネェネちゃんは女の子っぽい?のでは?
今度はエアーパークでバッタリ!とか
あるかも知れませんね~(笑)楽しみです♪
Posted by kanamix3 at 2012年02月08日 13:21
広報館、うちも行きました。
ネェネちゃんには女の子らしいところのほうが
いいのかもしれませんね。
うちは、たしか息子が2才6ヶ月ぐらいの時行って、男の子だから
興味あるかなと期待したのですが、飛行機の操縦席の計器が
こわかったようで、泣いたそうです(笑)
たしか、自衛官の制服を貸してくれるので、隊長くんが着ることが
できる年齢に行かれると、楽しいかもしれません。
(うちの息子も制服を着たのですが、ぶかぶか、しかも
暑かったのか、泣き顔の写真でしたよ)
ネェネちゃんには女の子らしいところのほうが
いいのかもしれませんね。
うちは、たしか息子が2才6ヶ月ぐらいの時行って、男の子だから
興味あるかなと期待したのですが、飛行機の操縦席の計器が
こわかったようで、泣いたそうです(笑)
たしか、自衛官の制服を貸してくれるので、隊長くんが着ることが
できる年齢に行かれると、楽しいかもしれません。
(うちの息子も制服を着たのですが、ぶかぶか、しかも
暑かったのか、泣き顔の写真でしたよ)
Posted by 詩音
at 2012年02月08日 15:28

kanamix3さん
旦那さんと息子くん ちょうど行ってたんですね^^
やっぱり ココは男の方が盛り上がると思います^^;
ネェネ 一応 ヘェ~といった反応はあったのですが、ただ見るだけに飽きてしまい グズグズ。
すぐ撤退でした(笑)
そうそう やっぱり 女の子なんで 華やかな物を好みますね。
エアーパーク 隊長が大きくなったら また行きたいと思います^^
今度は ちゃんと主人も一緒に!
旦那さんと息子くん ちょうど行ってたんですね^^
やっぱり ココは男の方が盛り上がると思います^^;
ネェネ 一応 ヘェ~といった反応はあったのですが、ただ見るだけに飽きてしまい グズグズ。
すぐ撤退でした(笑)
そうそう やっぱり 女の子なんで 華やかな物を好みますね。
エアーパーク 隊長が大きくなったら また行きたいと思います^^
今度は ちゃんと主人も一緒に!
Posted by 苺*
at 2012年02月10日 10:24

詩音さん
うちも操縦席とか エンジンや飛行服などが展示してあるところは 怖がって素通りでした。
女の子なので 余計 そういった物に馴染みがないので。
そうそう 服 着れるのですが、今回は 主人不在で 手がかかるものは 一切スルーでした(笑)
この分野は やっぱり パパがいて 隊長メインで行くのが 一番かなぁと思いました^^
うちも操縦席とか エンジンや飛行服などが展示してあるところは 怖がって素通りでした。
女の子なので 余計 そういった物に馴染みがないので。
そうそう 服 着れるのですが、今回は 主人不在で 手がかかるものは 一切スルーでした(笑)
この分野は やっぱり パパがいて 隊長メインで行くのが 一番かなぁと思いました^^
Posted by 苺*
at 2012年02月10日 10:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。