2012年11月17日
ブーランジェリー ぱぴ・ぱん
なかなかPCがひらけなくて、おまけに
スマホが壊れて修理にだしていたのもあり なかなか更新できずでした。
先月 名古屋ボストン美術館へ行った後は 久しぶりの栄と名駅散策です。
とは言っても 特に欲しいモノもなかったので、専らウィンドーショッピング。
行きたかったマリメッコのお店にも行けたし(笑)
何か買おうかと思ったのですが、本当に魅かれる物もなくって・・
久しぶりの名古屋で 何を見ても浮かれ気分なので そういったときって
正しい判断が出来ないのもあって 敢えて何かを買うという考えはなしで行きました。
(旦那さんが「本来の目的は芸術鑑賞であるから 楽しめればいいんじゃない」
と言ってくれているのもあって 本当に第一の目的だけの為に出かけられました)
でも 浜松では手に入らない食べ物には惹かれますね^^;
・・で 名古屋に行ったら絶対寄りたいDEAN&DELUCAへ寄ってきました。
パンコーナーでは ダーシェンカさんとブーランジェリー ぱぴ・ぱんさんのパンが。
(少し前の moca*さんの記事で紹介されていましたね^^)
ダーシェンカさんは 今年7月にお店へ足を運んでいたので、
今回はぱぴ・ぱんさんのパンを頂いてきました。
一つ一つが結構大ぶりです。
ブルーベリーパイ
パンプキンパイ
ミニクグロフ アーモンド
チーズクッキー
りんごとレーズンのパイ
コーヒーの入ったパン(名前失念)

どれも食べ応えがあって パイ生地サクサクでおいしかったです。
moca*さんも記事にも書かれていましたが、郊外にあって車でないといけない場所のモノが
偶然 手に入るチャンスって すごくうれしいですね☆
スマホが壊れて修理にだしていたのもあり なかなか更新できずでした。
先月 名古屋ボストン美術館へ行った後は 久しぶりの栄と名駅散策です。
とは言っても 特に欲しいモノもなかったので、専らウィンドーショッピング。
行きたかったマリメッコのお店にも行けたし(笑)
何か買おうかと思ったのですが、本当に魅かれる物もなくって・・
久しぶりの名古屋で 何を見ても浮かれ気分なので そういったときって
正しい判断が出来ないのもあって 敢えて何かを買うという考えはなしで行きました。
(旦那さんが「本来の目的は芸術鑑賞であるから 楽しめればいいんじゃない」
と言ってくれているのもあって 本当に第一の目的だけの為に出かけられました)
でも 浜松では手に入らない食べ物には惹かれますね^^;
・・で 名古屋に行ったら絶対寄りたいDEAN&DELUCAへ寄ってきました。
パンコーナーでは ダーシェンカさんとブーランジェリー ぱぴ・ぱんさんのパンが。
(少し前の moca*さんの記事で紹介されていましたね^^)
ダーシェンカさんは 今年7月にお店へ足を運んでいたので、
今回はぱぴ・ぱんさんのパンを頂いてきました。
一つ一つが結構大ぶりです。
ブルーベリーパイ
パンプキンパイ
ミニクグロフ アーモンド
チーズクッキー
りんごとレーズンのパイ
コーヒーの入ったパン(名前失念)
どれも食べ応えがあって パイ生地サクサクでおいしかったです。
moca*さんも記事にも書かれていましたが、郊外にあって車でないといけない場所のモノが
偶然 手に入るチャンスって すごくうれしいですね☆
Posted by 苺* at 23:21│Comments(0)
│名古屋のパン屋さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。