< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › おでかけ › photo › 浜名湖花博2014@フラワーパーク

2014年04月01日

浜名湖花博2014@フラワーパーク

先週金曜日 暖かくなってきたので
なぁちゃんと二人でフラワーパークにお散歩。

浜名湖花博2014@フラワーパーク


浜名湖花博2014@フラワーパーク

浜名湖花博から10年 記念イベントで花博2014が開催されていますね。
フリーパスを購入したので早速行ったのですが、
まぁ 桜がきれいな事☆

浜名湖花博2014@フラワーパーク


浜名湖花博2014@フラワーパーク


先週、急に暖かくなり始めたので一気に咲き出した感じですね。
金曜日は5分咲きぐらいだったか・・
(昨日 動物園に行ったら 満開になってました)

平日ですが 春休みとあって にぎやかでした。
朝9時半過ぎに行って 車は出口料金所付近に駐車。
フラワーパーク内に停めたい方は やはり平日でも
10時前に行くのがいいかと思います。

浜名湖花博2014@フラワーパーク


浜名湖花博2014@フラワーパーク

園内 乗り物が走っているので アップダウンが激しいとこは 活用もありかな・・
私は ベビーカー押して上りましたが かなりバテました(笑)


浜名湖花博2014@フラワーパーク


浜名湖花博2014@フラワーパーク


今の時期はチューリップと桜ですね♪


浜名湖花博2014@フラワーパーク


浜名湖花博2014@フラワーパーク


浜名湖花博2014@フラワーパーク


浜名湖花博2014@フラワーパーク


2年前のモザイカルチャーの物もありました。


浜名湖花博2014@フラワーパーク


名物 大温室側の下段は 家康くんとのたねちゃん。
あ、使った写真 きゅーたんでしたね。
この右側に のたねちゃんいます。

ココ 昔から変わりませんね~。
幼稚園の時の遠足は 必ずココでした。
年少さんの遠足の時の写真見ると 年長さんだった旦那さんも写ってます(笑)


浜名湖花博2014@フラワーパーク


園内 食べ物販売の場所が 思ったより少なかったので
これから行く方は、お弁当もって行ったほうがいいかと思います。
結構 みんなお弁当持参でおいしそうに食べている光景が見られましたよ♪




同じカテゴリー(おでかけ)の記事
伊勢神宮
伊勢神宮(2019-05-24 16:39)

近鉄奈良駅
近鉄奈良駅(2018-08-13 23:08)

雨の日商店街 2018
雨の日商店街 2018(2018-06-14 23:51)

富士サファリパーク
富士サファリパーク(2018-05-06 07:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖花博2014@フラワーパーク
    コメント(0)