2014年05月11日
親子遠足
今日は 保育園の親子遠足でした。
二川ののんほいパークへ。
先月行ってますが(;^ω^)
今日は家族5人で参加。
よくよく考えてみたら ネェネと一緒にいく親子遠足は
今回が最後なんですよね。
ネェネが入園して初めての親子遠足に参加してから5年。
つい この間の事のように思えるのに
そのネェネ 保育園最後の年に来てるんですね。
ネェネのクラス 比較的みんな仲が良くて
結構 和気藹々としているので
今回の遠足は 例年だったら 自由行動でバラバラなのですが
クラスみんなで一緒に回りました。
子供達も お友達とワイワイ。
親たちも ワイワイとおしゃべりしながら すごく楽しい時間を
過ごすことができました★
今日は 朝 家を出るときは風があって肌寒かったのですが
のんほいパークは 暑いぐらいでした。
(造りが 風をさえぎるような感じになってるので)
シロクマが いまだかつてないぐらいに活発な動きを見せてくれてました♪
二頭でじゃれあっていて 驚いた~!!

かばさんは 相変わらずのんびりとした時間が流れているようでした。

朝5時起きでお弁当作りを頑張り のんほいパークに着いた頃は
疲れがピークに達して ヤバイかも・・なんて思いましたが
それでも 行っちゃえばどうにかなりますね(笑)
帰りは ネェネ以外 みんな寝て帰ってきました。
帰り バイパス今切口から 弁天島をパチリ。
風光明媚ですね~♪

楽しい1日でした。
二川ののんほいパークへ。
先月行ってますが(;^ω^)
今日は家族5人で参加。
よくよく考えてみたら ネェネと一緒にいく親子遠足は
今回が最後なんですよね。
ネェネが入園して初めての親子遠足に参加してから5年。
つい この間の事のように思えるのに
そのネェネ 保育園最後の年に来てるんですね。
ネェネのクラス 比較的みんな仲が良くて
結構 和気藹々としているので
今回の遠足は 例年だったら 自由行動でバラバラなのですが
クラスみんなで一緒に回りました。
子供達も お友達とワイワイ。
親たちも ワイワイとおしゃべりしながら すごく楽しい時間を
過ごすことができました★
今日は 朝 家を出るときは風があって肌寒かったのですが
のんほいパークは 暑いぐらいでした。
(造りが 風をさえぎるような感じになってるので)
シロクマが いまだかつてないぐらいに活発な動きを見せてくれてました♪
二頭でじゃれあっていて 驚いた~!!

かばさんは 相変わらずのんびりとした時間が流れているようでした。

朝5時起きでお弁当作りを頑張り のんほいパークに着いた頃は
疲れがピークに達して ヤバイかも・・なんて思いましたが
それでも 行っちゃえばどうにかなりますね(笑)
帰りは ネェネ以外 みんな寝て帰ってきました。
帰り バイパス今切口から 弁天島をパチリ。
風光明媚ですね~♪

楽しい1日でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。