2014年05月08日
鳥羽水族館
フェリーを降りてすぐ隣にある鳥羽水族館へ。
名古屋港水族館に行きなれているせいか
順路のない鳥羽水族館は最初 戸惑いましたが
メインの通路があって その通路沿いに
いくつかの部屋に分かれて水槽があるので
慣れてしまうと とても見やすかったです。


平日なので 人も少ない!!
↑この写真を見ると空いてるってわかるでしょ☆
学校の遠足の子供たちがいましたが
それでも 水槽の目の前に行ってしっかりと見ることが
できました。

これは 青いザリガニ
昔 よく近くの養鰻場でザリガニ捕まえたねぇ~なんて
会話で 夫婦大盛り上がりでした(笑)
目だけキョロキョロしてるヒラメ

私 アマゾンなどジャングルにいる魚を見るのが昔から好きです。
その魚が好きか・・と聞かれたら好きではないのですが
普段 目にできない魚。
イメージとしては 暗いジャングルの木々が生い茂った水の中に
生息している魚。
今回 間近でピラルクを見て ゾクゾクしながらもワクワクしてしまった(笑)
大きいんですね。
あまりの大きさにびっくりしましたが 水槽には そんなのが3.4匹。
正直 気持ち悪いです(笑)でも じっくり見てしまいました(;^ω^)
気持ち悪いので(好きなのに)写真撮ってません(^-^;

スマホで写真撮っている旦那さん(笑)
ネェネと旦那さんは カピバラが印象に残ったよう(笑)
でっかいネズミですよね。
なんで水族館にカピバラなのか よくわかりませんが
私以外の3人は喜んでました(笑)(なぁちゃん お昼寝中)
カエルのコーナーへ行ったのですが 面白かったですよ。
周りの植物と同化しているものが多く どこにいる?と
旦那さんとネェネと私で夢中になって探しまくりでした。
ミッケの立体版みたい(笑)


ジュゴンに見つめられて 隊長怖いって言ってました^^;
ありがたいことに 館内 チャイルドカートがあります。
(イオンとかにあるタイプの物)
我が家は なぁちゃん用にそれを借りて回りました。
途中から なぁちゃんではなく隊長が座り
最終的には 隊長 そのカートで1時間ぐらい昼寝しました(笑)
10時半すぎから約3時間半の滞在で
14時台のフェリーで帰路に着きましたが
十分すぎるぐらい楽しめました☆
家から伊良湖まで ちょっと遠いけど フェリー55分で鳥羽に
いけちゃうって 早いナァ・・なんて私は思いながら
帰りは 旦那さんに休んでもらい 私の運転で帰ってきました。
大きなお出かけは この平日2日で済ませてしまったので
この後の休日は 本当にのんびりモードです。
写真 ブレブレなものばかりでスミマセン。
名古屋港水族館に行きなれているせいか
順路のない鳥羽水族館は最初 戸惑いましたが
メインの通路があって その通路沿いに
いくつかの部屋に分かれて水槽があるので
慣れてしまうと とても見やすかったです。
平日なので 人も少ない!!
↑この写真を見ると空いてるってわかるでしょ☆
学校の遠足の子供たちがいましたが
それでも 水槽の目の前に行ってしっかりと見ることが
できました。
これは 青いザリガニ
昔 よく近くの養鰻場でザリガニ捕まえたねぇ~なんて
会話で 夫婦大盛り上がりでした(笑)
目だけキョロキョロしてるヒラメ
私 アマゾンなどジャングルにいる魚を見るのが昔から好きです。
その魚が好きか・・と聞かれたら好きではないのですが
普段 目にできない魚。
イメージとしては 暗いジャングルの木々が生い茂った水の中に
生息している魚。
今回 間近でピラルクを見て ゾクゾクしながらもワクワクしてしまった(笑)
大きいんですね。
あまりの大きさにびっくりしましたが 水槽には そんなのが3.4匹。
正直 気持ち悪いです(笑)でも じっくり見てしまいました(;^ω^)
気持ち悪いので(好きなのに)写真撮ってません(^-^;
スマホで写真撮っている旦那さん(笑)
ネェネと旦那さんは カピバラが印象に残ったよう(笑)
でっかいネズミですよね。
なんで水族館にカピバラなのか よくわかりませんが
私以外の3人は喜んでました(笑)(なぁちゃん お昼寝中)
カエルのコーナーへ行ったのですが 面白かったですよ。
周りの植物と同化しているものが多く どこにいる?と
旦那さんとネェネと私で夢中になって探しまくりでした。
ミッケの立体版みたい(笑)
ジュゴンに見つめられて 隊長怖いって言ってました^^;
ありがたいことに 館内 チャイルドカートがあります。
(イオンとかにあるタイプの物)
我が家は なぁちゃん用にそれを借りて回りました。
途中から なぁちゃんではなく隊長が座り
最終的には 隊長 そのカートで1時間ぐらい昼寝しました(笑)
10時半すぎから約3時間半の滞在で
14時台のフェリーで帰路に着きましたが
十分すぎるぐらい楽しめました☆
家から伊良湖まで ちょっと遠いけど フェリー55分で鳥羽に
いけちゃうって 早いナァ・・なんて私は思いながら
帰りは 旦那さんに休んでもらい 私の運転で帰ってきました。
大きなお出かけは この平日2日で済ませてしまったので
この後の休日は 本当にのんびりモードです。
写真 ブレブレなものばかりでスミマセン。
Posted by 苺* at 06:57│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
こんにちは!
鳥羽水族館良いですよね♪
これだけ大型で順路がない水族館も珍しいのですが、
順路があって若干せかされる感があるよりは
ゆっくりできて良いとも思います!
平日に行けてうらやましいです(笑)
愛知周りの高速よりフェリーが断然楽で
私も毎回利用しています♪
鳥羽水族館良いですよね♪
これだけ大型で順路がない水族館も珍しいのですが、
順路があって若干せかされる感があるよりは
ゆっくりできて良いとも思います!
平日に行けてうらやましいです(笑)
愛知周りの高速よりフェリーが断然楽で
私も毎回利用しています♪
Posted by ★ヤハタ★
at 2014年05月08日 08:17

★ヤハタ★さん
鳥羽水族館 いいですね~★
順路がないので 途中 あっちこっちと好きなように動いたり
休憩したりで。建物の造りも わかりやすい造りになっているので
それも良かったです(#^^#)
我が家も 平日になんて初めてです。
今回は 本当にラッキーだったなって思っています♪
フェリー 楽なのですが やはり揺れに弱い夫婦なのと
伊良湖まで 遠いです(笑)
お伊勢参りによく行くのですが 我が家は
高速市使用になりそうです(^◇^)
鳥羽水族館 いいですね~★
順路がないので 途中 あっちこっちと好きなように動いたり
休憩したりで。建物の造りも わかりやすい造りになっているので
それも良かったです(#^^#)
我が家も 平日になんて初めてです。
今回は 本当にラッキーだったなって思っています♪
フェリー 楽なのですが やはり揺れに弱い夫婦なのと
伊良湖まで 遠いです(笑)
お伊勢参りによく行くのですが 我が家は
高速市使用になりそうです(^◇^)
Posted by 苺*
at 2014年05月10日 23:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。