2014年07月19日
梅はちみつ漬け

三ヶ日と言えば 我が家はコチラ。
長坂養蜂場
ちょうど前日 レモンはちみつ漬けが切れてしまったので
グットタイミング!!
そしたら この時期って 梅はちみつ漬けが出る時期★
去年はなぁちゃんの出産時期だったので
ほしいなって思っていましたが 手にいれることはできずで。
しかも この日の試飲ドリンクは 梅はちみつ漬けを水で割ったジュース。
こちらのジュース 濃いんですよ。
家で作ってみても あのおいしさがなかなかうまくできない(笑)
ネェネと隊長も おいし~って大喜び♪
ココしばらくは 平日に来ていたのですが
土曜日はやっぱりお客さん 多いですね。

この日は バラで売っているはちみつ飴をいろいろと。
梅にかりん、れもん 黒飴、生姜、塩。
私は 塩がとても気に入りました♪

楽しいお出かけでした♪
あ、美味しいもの もう一つ。
かなりマニアックですが、三ヶ日四辻の商店街にある
お魚屋 魚兼さん。
昔 仕事で取引があったお店なので知ってるのですが、 こちらのコロッケがとてもおいしい☆
一つ 90円。

味がついてるので ネェネと隊長はすぐにパクパクと。
「ママ、美味しいからもう一個」(笑)
夕飯のおかずにと買ったので そこは我慢させました(≧∇≦*)

遠州浜名湖コロッケ大会一位だそう。
オススメですよ~♪
**************
仕事が忙しくて 一日終えると 子供たちを寝かしつけながらの就寝。
前なら 夜中に目が覚めて 残りの家事を済ませまた寝るといった生活でしたが
それをやると体が持たない気がして とにかく体を休めることに重点を置く日々です。
でも 気持ちは とっても充実している感じ。
ブログの更新は減ってしまっているけど、元気です♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。