2015年04月02日
桜日和 天浜線都田駅
桜が見頃になった日
たまたまお休みだったので
久しぶりにカメラをもってお出かけ。

少し前にIGで知った天浜線都田駅のリノベーションのこと。
都田建設さんが 手掛けていて駅の壁一面に
マリメッコのファブリックボードが飾られているのを見て
見てみたくて 行く機会をうかがっていました。
この日は 本当に暖かくて 薄着で十分なほどの陽気。
朝 9時半頃の到着。
無人駅には 電車を待つ人が2人ほど。
駅の待合室には 写真でみたマリメッコのファブリックボードが沢山★
興奮してしまいました。


ガラス越しなので うまく映っていませんが。。
ちょうど 居合わせた近所のおじいさんが 前は薬局があったのだけど
カフェになったんだよ。もうすぐひらくんじゃない?と。
まだ 開く気配はなかったけど、カフェの中にも ファブリックボードが沢山。
どんなメニューがあるのかな?
一度 行ってみたいです。
ホームに出ると 8分咲きぐらいの桜が。
うれしいですね~♪


ちょうど 掛川方面へ向かう電車に遭遇。
電車と桜。
写真の良し悪しは置いといて いいですよね☆

本当に久しぶりの一眼で 使い方忘れてるほどでした。
重たいのがネックなんだけど もう少し頑張ってもって出かけようかな~。。。
たまたまお休みだったので
久しぶりにカメラをもってお出かけ。
少し前にIGで知った天浜線都田駅のリノベーションのこと。
都田建設さんが 手掛けていて駅の壁一面に
マリメッコのファブリックボードが飾られているのを見て
見てみたくて 行く機会をうかがっていました。
この日は 本当に暖かくて 薄着で十分なほどの陽気。
朝 9時半頃の到着。
無人駅には 電車を待つ人が2人ほど。
駅の待合室には 写真でみたマリメッコのファブリックボードが沢山★
興奮してしまいました。
ガラス越しなので うまく映っていませんが。。
ちょうど 居合わせた近所のおじいさんが 前は薬局があったのだけど
カフェになったんだよ。もうすぐひらくんじゃない?と。
まだ 開く気配はなかったけど、カフェの中にも ファブリックボードが沢山。
どんなメニューがあるのかな?
一度 行ってみたいです。
ホームに出ると 8分咲きぐらいの桜が。
うれしいですね~♪
ちょうど 掛川方面へ向かう電車に遭遇。
電車と桜。
写真の良し悪しは置いといて いいですよね☆
本当に久しぶりの一眼で 使い方忘れてるほどでした。
重たいのがネックなんだけど もう少し頑張ってもって出かけようかな~。。。
Posted by 苺* at 23:05│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。