< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › つぶやき › ネェネ › にほんごであそぼう

2015年10月27日

にほんごであそぼう






Eテレのににほんごであそぼ


この番組、昔から大好きなのですが、
ネェネも この番組の面白さでに目覚めました!


少し前は 一の位から一番大きい無量大数までを
言うのが流行ってました。


そして、、


さっき「ねぇ、ママ 秋の七草ってなんだっけ?」と。


なに?とビックリ!


慌ててネットで調べたら、、
秋の七草とは


・萩(ハギ)
・桔梗(キキョウ)
・葛(クズ)
・藤袴(フジバカマ)
・女郎花(オミナエシ)
・尾花(オバナ/ススキのこと)
・撫子(ナデシコ)


しかも それを言ったあとに
「ススキって違う言い方があるんだよね!」

→尾花とも言うそうです。



「 桔梗も 朝顔ともいうんだよね!」

→万葉集 山上憶良の歌では、桔梗の代わりに朝顔を入れる。


ここまで知っていて 母、ビックリ仰天です!

なんでそんな事知ってるの?と聞けば
にほんごであそぼで聞いた。と。

にほんごであそぼでは音楽にあわせて
昔の歌を読んだりするので おもしろいんですよね!


私個人的には 平家物語を音楽にあわせて
うたってるのが一番好きです♡



興味を持ったことにたいしての吸収が
ビックリするぐらいあるので
その成長ぶりが とても頼もしく
また、うれしくも感じています。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
相棒
相棒(2019-03-25 06:22)

2019 元旦
2019 元旦(2019-01-01 22:18)

2018年もオシマイ
2018年もオシマイ(2018-12-31 15:17)

4ヶ月ぶりに
4ヶ月ぶりに(2018-12-10 14:04)

G.W明けのコストコ
G.W明けのコストコ(2018-05-15 22:34)

困った。。。
困った。。。(2018-05-03 01:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にほんごであそぼう
    コメント(0)