< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › 和食屋さん › 菜食カフェ厨

2015年12月17日

菜食カフェ厨

スコーン屋HARUさんとラシュシュさんへ行った後に向かったのが
菜食カフェ厨(kuriya)さん

お店の名前通り お肉や魚は一切使っていません。

いただいたのは12月のプレートメニュー





高野豆腐のカツ風フライ
白菜と油揚げのクルクル煮
マッシュ里芋の梅あえ
ごぼうとクルミの甘から
大根と春菊のサラダ
酵素玄米
味噌汁


高野豆腐って フライにすると
こんなに 歯ごたえがあっておもしろい
食感になるんだ!って結構 衝撃的でした(^Д^)
白菜と油揚げのクルクル煮は 柚子胡椒をつけて
いただきましたが、これはもっと食べたい!
そして マッシュ里芋の梅和え
これは 週末に家でも作り 大変好評でした!

とにかく どのおかずも とても美味しくて
食べてる時間が なんとも幸せな事☆

ごはんは、酵素玄米にしました。
少し 苦味のような 癖のある味でしたが、
それでも おかずが美味しすぎて とても
ごはんの進みが良かったです。


とても人気なお店なんですね。
実は それを知らずに行ったのですが
1人だったので カウンターでいただくことが
できました。
後から来た予約なしの方は満席で 帰っていかれてましたので、、

お店の方も言ってましたが 予約していただいた方がいいですとの事。


カウンターだったので 奥の席は見ませんでしたが
チラリと見えたところにキッズスペースがあったみたいです。
小さなお子さん連れにもよさそう。
↑我が家も該当ですね(笑)
キッズメニューもありましたよ!




同じカテゴリー(和食屋さん)の記事
豊橋カレーうどん
豊橋カレーうどん(2017-08-20 08:46)

和食 あつみ
和食 あつみ(2017-07-30 21:53)

酸辣湯麺
酸辣湯麺(2016-11-27 22:58)

まるは食堂
まるは食堂(2015-04-13 02:59)

串とも
串とも(2014-12-04 21:55)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菜食カフェ厨