< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › 家族 › 名古屋・愛知県 › 東山動植物園

2017年03月31日

東山動植物園

気づけば3月の最終日(*º ロ º *)!!
師走より 早かった。。
職場の決算で 先週から準備に追われ
なんだか よくわからないまま忙しく
時間だけがモーレツに早く過ぎていく
日々でしたが、昨日で一段落。

ブログも まだ 書きたい記事は残っていて
3月末までに 書き終えるなんて思っていたのに
どうか。。と言った感じです。

東山動植物園


3月半ばの3連休の中日
名古屋の東山動植物園へ行ってきました。
いよいよ 母子だけで遠出するのも
これで最後のです。

前回行った時に 10時頃に着いたら
駐車場に停めるのが大変だったので
開園の9時に合わせて行ったら
駐車場に入るだけで 15分。
入園券を買うだけに15分。
なかなかな時間がかかりましたが、
それでも、 駐車場は 入口からとても近い
場所に停められる事ができました。

東山動植物園


すごく暖かくなるとの天気予報でしたが、
そこまで 暖かくならず。
子供達 そこそこの洋服着せていて
よかった〜と。

園内 1度しかきたことがないので
本当に新鮮☆
イケメンゴリラも見れたし
何気に 猛禽類をみると興奮して
しまいます(笑)


絶滅危惧種の動物がいると
危険度を示したプレートが
掲示されていて それをネェネと見て
これは どのぐらい絶滅が危ないかと言うのを
話したりして。

東山動植物園


東山動植物園


でも、とにかく時間が経つにつれて
人が ものすごい多くなってきて
外周は駐車場待ちの車の渋滞。
それでも、子供達は 走り回って
動物みて喜んでと ついていく私は
なかなか大変ではありました。

東山動植物園


動植物園の上を走るスカイモノレールに
今回は 乗りました。

これが、なかなかスリリング。
高所恐怖症なので かなりビビりつつ(笑)
ガタガタなる上に 結構な
スピードで走っていくので
正直 怖かったです。
でも、新しく建設中の
サル達が入る 場所も眺められたし
上から 動植物園全体も見られたし
子供達は ガタガタいうのを
とても楽しんでいました。

東山動植物園


東山動植物園


東山動植物園


毎回楽しいので、
きっと また行っちゃうんだろうな!
今度は パパも一緒に♪



同じカテゴリー(家族)の記事
緑のスーク10日間
緑のスーク10日間(2019-06-05 20:11)

伊勢神宮
伊勢神宮(2019-05-24 16:39)

2019  初詣
2019 初詣(2019-01-04 20:11)

2019年 いちご狩り
2019年 いちご狩り(2019-01-03 23:52)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東山動植物園
    コメント(0)