< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › 家族 › 帰国

2017年04月01日

帰国

帰国

旦那さんが、今朝 帰ってきました。

赴任期間1年9ヵ月。
長いようで あっという間に
過ぎてしまいました。

最初の頃は 寂しいな〜って思った事も
ありましたが、途中からは
そんな風に 思うこともあまりなく
居ないなら居ないなりの
母子家庭のシフトに変えて
楽しんじゃえ!と思えるように。

でも、メンタル面での支えって大切で、
遠く離れていても しっかりと支えて
くれていたからお互い 1年9ヶ月間
やってこれたんだって思っています。


セントレアに6:30にお迎え。
4:50の出発の時 車に乗り込もうとしたら
雨がザーザーと。
たしか、1年9ヵ月前の 赴任する時も
雨でした。


帰国


そして、無事に お迎え♪と思い
国際線の出口で待っていたら
まさかの 別の出口から
出てきていたんです(*º ロ º *)!!
エアーで送った荷物の手続きで
違う出口から出てきたらしいのだけど、
いつもの出口の後方になるので
全く気付かず。
たまたま 私が何気なく振り向いたら
コッチに向かって シーってする主人が。
子供達はそうとは知らず。。。(笑)

帰国


真後ろに来て 段々と近づいていってるのに
子供達 いつまでも気付かず。

帰国


なぁちゃんが一番に気づいて
抱きついてからも 上2人また気付かず。

帰国


隊長が グータラした体勢から上を向いた
瞬間に 一瞬 何が起こった?
って顔した後に「パパ〜♡」と
歓喜の声で ネェネが気づいたという
まさかの 帰国風景。
感動はありませんでしたが、
大笑いでした。

今日は この後 10時から保育園の
進級式があるので
急いで浜松にトンボ帰りでした。
進級式も無事に終わって
隊長が年長さん、なぁちゃんが年少さんに
なりました。
これには 驚くなぁ。

一日 朝早くから バッタバタで
まだ気が張っているせいか
起きていられてます。
明日は どんな一日になるかなぁ。
明日から 家族5人
また 楽しくすごせますように♪





同じカテゴリー(家族)の記事
緑のスーク10日間
緑のスーク10日間(2019-06-05 20:11)

伊勢神宮
伊勢神宮(2019-05-24 16:39)

2019  初詣
2019 初詣(2019-01-04 20:11)

2019年 いちご狩り
2019年 いちご狩り(2019-01-03 23:52)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰国
    コメント(0)