2018年03月18日
人間ドック

30歳から 年に1度
毎年この時期に人間ドックを
受けています。
だんだんと 歳を重ねてくると
やはり 心配なところも。
体重、腹囲は増える一方(笑)
ですが やはり 婦人科関係、
内臓系も心配なところ。
去年から 胃カメラしてますが
あれは しんどい。。
2年連続して 軽い胃炎があるのは
去年と変わらず。
ピロリ菌も検査して
陰性だったので
来年からはバリウムと胃カメラ
交互で受けて行こうかなと。
検査結果は ほぼ健康。
多少 コレステロール高いとか。。(笑)
そんなものは あるものの
先日 遅れて郵送されてきた
婦人科の結果も異常なし。
ほっとしています。
日常的に 動く仕事ですが
30代後半から 確実に
代謝が悪くなってきているのが
わかるので食事は なるべく腹8分。
難しいところですが(笑)
いつまでも健康でいたいものです。
ドック後の 食事。
ヘルシーなのに おいしくて
お腹イッパイになるのが
とても うれしい☆
玄米と白米のミックスが
とてもおいしかったので
我が家も 玄米ごはん
取り入れ始めました☆
Posted by 苺* at 01:07│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。