2011年02月17日
お祝い事 3種盛り!
我が家の記念日のお祝いって 当日にやるって事が少なく
大概が記念日を過ぎた週末、もしくは 直前の週末だったりします。
そんな訳で 先週日曜日は お祝い事3種盛りでした(笑)
まずは バレンタイン
そして 旦那さんの誕生日。
そしてそして 同じ日に 入籍記念日。
この3つは 日が近いのでまとめてお祝いします。
今年は年が明けた頃から「手作りのケーキがたべたいな~」って事を
言われていたので がんばりましたよ~!!!

見た目なかなかいいでしょ??
ミントの葉がないのが残念ですが。
味も今回は合格~☆★☆★
でも 欲を言うなら「カスタードクリーム クリームパンの中みたいに柔らかかったからもう少し固めがいいなぁ~っ」
て おいしそうに食べながら言ってました(笑)
特別な事はなにもないけど、それが我が家。
時々 サプライズしてほしいなぁ・・て思ったりもするんですが、
いつかしてね!とだけ 旦那さんに伝えてあります。
なんだかんだいって 結婚してから8年目に突入。
一緒にいる期間は13年目。
喧嘩も そんなにするわけでもなく 会話も少なくなる訳でもなく
結構 笑いは多くある日々。
これからも 旦那さんも子供も大切にしつつ
自分という人間を見失わないように、
そして もう少しストイックになりたいなぁ・・
なんて思っています^^
そうそう。
旦那さんの誕生日、入籍記念日当日は
旦那さんのお母さんがケーキを買ってくれたので
おいしく頂きました。
大概が記念日を過ぎた週末、もしくは 直前の週末だったりします。
そんな訳で 先週日曜日は お祝い事3種盛りでした(笑)
まずは バレンタイン

そして 旦那さんの誕生日。
そしてそして 同じ日に 入籍記念日。
この3つは 日が近いのでまとめてお祝いします。
今年は年が明けた頃から「手作りのケーキがたべたいな~」って事を
言われていたので がんばりましたよ~!!!
いちごのタルト
見た目なかなかいいでしょ??
ミントの葉がないのが残念ですが。
味も今回は合格~☆★☆★
でも 欲を言うなら「カスタードクリーム クリームパンの中みたいに柔らかかったからもう少し固めがいいなぁ~っ」
て おいしそうに食べながら言ってました(笑)
特別な事はなにもないけど、それが我が家。
時々 サプライズしてほしいなぁ・・て思ったりもするんですが、
いつかしてね!とだけ 旦那さんに伝えてあります。
なんだかんだいって 結婚してから8年目に突入。
一緒にいる期間は13年目。
喧嘩も そんなにするわけでもなく 会話も少なくなる訳でもなく
結構 笑いは多くある日々。
これからも 旦那さんも子供も大切にしつつ
自分という人間を見失わないように、
そして もう少しストイックになりたいなぁ・・
なんて思っています^^
そうそう。
旦那さんの誕生日、入籍記念日当日は
旦那さんのお母さんがケーキを買ってくれたので
おいしく頂きました。
Posted by 苺* at 23:01│Comments(14)
│お料理
この記事へのコメント
おめでとう〜゚+。(*′∇`)。+゚
そして、タルトがとっても美味しそう☆☆☆
旦那さん、喜んでくれて良かったね
幸せ時間を過ごせたのが伝わってきたよ〜。
メール、ゴメンね。こっちを読む前に送ってしまったよ。
これからも、苺ちゃん家族が幸せでありますように
そして、タルトがとっても美味しそう☆☆☆
旦那さん、喜んでくれて良かったね

幸せ時間を過ごせたのが伝わってきたよ〜。
メール、ゴメンね。こっちを読む前に送ってしまったよ。
これからも、苺ちゃん家族が幸せでありますように

Posted by こつむぎ at 2011年02月18日 10:26
おめでとう~♪
タルトが美味しそうですね(^^)
旦那様にリクエストされるなんていいですね♪
お幸せに♪
サンサンママ改めMoe*でした(^^)
タルトが美味しそうですね(^^)
旦那様にリクエストされるなんていいですね♪
お幸せに♪
サンサンママ改めMoe*でした(^^)
Posted by Moe*
at 2011年02月18日 11:50

ダンナさんの誕生日&入籍記念日おめでとうございます~♪
いちごのタルト、お店で売ってるのみたいにキレイ!
私にはこういうセンスがないので、まさに「尊敬のマナザシ」ってやつです。
笑い声が絶えない家族、理想ですね。何年経ってもそうありたいものです。
もう少しストイックに・・・って、何に対してそう思うのかしら?
いつも何事に対しても一生懸命って感じの苺*さんなのに、まだそれでも
自分に厳しくあろうという姿・・・
う~ん、いつもダラダラ過ごしてる私としては、見習わなきゃいけませんなぁ(笑)
いちごのタルト、お店で売ってるのみたいにキレイ!
私にはこういうセンスがないので、まさに「尊敬のマナザシ」ってやつです。
笑い声が絶えない家族、理想ですね。何年経ってもそうありたいものです。
もう少しストイックに・・・って、何に対してそう思うのかしら?
いつも何事に対しても一生懸命って感じの苺*さんなのに、まだそれでも
自分に厳しくあろうという姿・・・
う~ん、いつもダラダラ過ごしてる私としては、見習わなきゃいけませんなぁ(笑)
Posted by かぴたん at 2011年02月18日 11:53
こんにちは☆
お祝い事3種盛り!!おめでとうございます!!
いちごのタルト美味しそうーー!!
真っ赤ないちごちゃんがキレイに並んでいますね~♪
これは食べてしまうのがもったいない~(*^-^*)
苺*さんファミリーにとって また素敵な年になりますように☆
お祝い事3種盛り!!おめでとうございます!!
いちごのタルト美味しそうーー!!
真っ赤ないちごちゃんがキレイに並んでいますね~♪
これは食べてしまうのがもったいない~(*^-^*)
苺*さんファミリーにとって また素敵な年になりますように☆
Posted by +ReMo
at 2011年02月18日 14:04

苺さん はじめまして☆
東区写真部に入らせて頂いたFINE GARDNです^^
どこのお店のスイーツ~?かと思ったら・・・
苺さんの愛のこもった手作りだったんですね・・・
素敵です!
そして旦那さんがうらやましぃ~(笑)
旦那さんのお誕生日、御入籍記念日おめでとうございました。
撮影会でいつかお会いできるのを楽しみにしています(^▽^)
これからも宜しくお願い致します。
東区写真部に入らせて頂いたFINE GARDNです^^
どこのお店のスイーツ~?かと思ったら・・・
苺さんの愛のこもった手作りだったんですね・・・
素敵です!
そして旦那さんがうらやましぃ~(笑)
旦那さんのお誕生日、御入籍記念日おめでとうございました。
撮影会でいつかお会いできるのを楽しみにしています(^▽^)
これからも宜しくお願い致します。
Posted by FINE GARDEN
at 2011年02月18日 14:26

すご~い。
写真もとっても綺麗だけど
ケーキも美味しそう♪
手作りなんですねぇ。
苺、美味しい季節だし、ケーキにしたら最高だろうなぁ~。
写真もとっても綺麗だけど
ケーキも美味しそう♪
手作りなんですねぇ。
苺、美味しい季節だし、ケーキにしたら最高だろうなぁ~。
Posted by お茶屋
at 2011年02月19日 09:22

お久しぶりの訪問&コメントです~♪
そしたら、イキナリおいしそうなタルト!!!
手作りってとこがまたスゴいですね~^^*
ホントおいしそう☆
すごくおいしそう☆★
あぁ・・・食べたい>_<。
笑。。
入籍して8年・一緒にいるようになって13年。。
Blogを見てると、いつも仲良し・楽しそうで
そんなに長いんだ~。ってビックリしました☆
ウチも、ず~~~っと今のように、ゲラゲラ笑って過ごしたいな。。
苺*さんご家族のようになりたいっっス!!!
最後に・・・旦那様、お誕生日おめでとうございます♪
そしたら、イキナリおいしそうなタルト!!!
手作りってとこがまたスゴいですね~^^*
ホントおいしそう☆
すごくおいしそう☆★
あぁ・・・食べたい>_<。
笑。。
入籍して8年・一緒にいるようになって13年。。
Blogを見てると、いつも仲良し・楽しそうで
そんなに長いんだ~。ってビックリしました☆
ウチも、ず~~~っと今のように、ゲラゲラ笑って過ごしたいな。。
苺*さんご家族のようになりたいっっス!!!
最後に・・・旦那様、お誕生日おめでとうございます♪
Posted by 萌葱
at 2011年02月19日 18:14

こつむぎちゃん
返事が遅くなってごめんね。
それと メールもありがとう。
旦那さん すっごく感動~ってタイプじゃなくて 硬派だから
ありがと程度だったけど、喜んでもらえて うれしかった^^
また来年も同じように記念日を迎えられたらいいなって思ったよ。
返事が遅くなってごめんね。
それと メールもありがとう。
旦那さん すっごく感動~ってタイプじゃなくて 硬派だから
ありがと程度だったけど、喜んでもらえて うれしかった^^
また来年も同じように記念日を迎えられたらいいなって思ったよ。
Posted by 苺*
at 2011年02月19日 23:27

Moe*さん
お返事おそくなりましてすみません。
HN改名 了解でっす!!みなさんのブログ 読み逃げですみませんが、
確かに めい&もえって アイドルグループっぽいです(笑)
これからも 仲良くして 撮影会いかせてもらえるように
がんばります~♪
お返事おそくなりましてすみません。
HN改名 了解でっす!!みなさんのブログ 読み逃げですみませんが、
確かに めい&もえって アイドルグループっぽいです(笑)
これからも 仲良くして 撮影会いかせてもらえるように
がんばります~♪
Posted by 苺*
at 2011年02月19日 23:30

かぴたんさん
返事がおそくなりまして すみません。
私も 作るのはつくれても飾りや盛り付けのセンス0。
これも ネットで検索して 一番簡単そうでおいしそうに見える
画像のを真似してみました^^;
でも その画像のケーキつくってた方 男性でした^^;
何年たっても 笑ってすごせる家族でありたいですね。
空気みたいな存在になりつつあるけど、毎日 沢山の事を
話しますし 結構わらってます。
そんな関係でずっといられますよにと願っています。
かぴたんさん~ 私 ここ何年かかなり自分に対して甘くなってしまっています。
特に 食べることとか 体の健康にも・・
結構 昔よりダラダラが多くなってしまっているんです。
だから もう少し 自分に厳しくいきたいんです~。
返事がおそくなりまして すみません。
私も 作るのはつくれても飾りや盛り付けのセンス0。
これも ネットで検索して 一番簡単そうでおいしそうに見える
画像のを真似してみました^^;
でも その画像のケーキつくってた方 男性でした^^;
何年たっても 笑ってすごせる家族でありたいですね。
空気みたいな存在になりつつあるけど、毎日 沢山の事を
話しますし 結構わらってます。
そんな関係でずっといられますよにと願っています。
かぴたんさん~ 私 ここ何年かかなり自分に対して甘くなってしまっています。
特に 食べることとか 体の健康にも・・
結構 昔よりダラダラが多くなってしまっているんです。
だから もう少し 自分に厳しくいきたいんです~。
Posted by 苺*
at 2011年02月19日 23:35

+ReMoさん
返事がおそくなりましてすみません。
いちご 紅ほっぺの形の良いものを選んできました!!・・て 値下げされてる物の中から・・(笑)
私も カットするのに躊躇しましたが ザクリといきました^^
また 次の記念日まで 仲良くいられるように努力していきたいです。
返事がおそくなりましてすみません。
いちご 紅ほっぺの形の良いものを選んできました!!・・て 値下げされてる物の中から・・(笑)
私も カットするのに躊躇しましたが ザクリといきました^^
また 次の記念日まで 仲良くいられるように努力していきたいです。
Posted by 苺*
at 2011年02月19日 23:38

FINE GARDENさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
そして お返事が遅れてしまってすみません。
ここ何年かはバレンタインに手作り菓子を作ると 対外がパウンドケーキ。
よって ラッピングもほとんどせずのじょうたいでしたが、
今年は 見た目がゴージャスになれて本当にうれしかったです。
いつか 撮影会 ご一緒できたらいいですね!!
はじめまして。
コメントありがとうございます。
そして お返事が遅れてしまってすみません。
ここ何年かはバレンタインに手作り菓子を作ると 対外がパウンドケーキ。
よって ラッピングもほとんどせずのじょうたいでしたが、
今年は 見た目がゴージャスになれて本当にうれしかったです。
いつか 撮影会 ご一緒できたらいいですね!!
Posted by 苺*
at 2011年02月19日 23:41

お茶屋さん
苺旬ですよ~♪
タルトは記事だけが面倒ですが あとは簡単!
つぎは何にしようかな・・なんて妄想も(笑)
でも いちご がっつりと食べられるのは
よかったです~!!
苺旬ですよ~♪
タルトは記事だけが面倒ですが あとは簡単!
つぎは何にしようかな・・なんて妄想も(笑)
でも いちご がっつりと食べられるのは
よかったです~!!
Posted by 苺*
at 2011年02月19日 23:42

萌葱さん
今年は 失敗続きのお菓子作りだったので
やっと成功といった具合です。
これに 火がつくとまた 色々やりだします(笑)
我が家 一緒にいるようになってから 長いのです~^^;
でも 毎日 会話はあるし、そこそこ笑ってもいるので
これからも先 ずっとそんな家庭でありたいなぁって
思っています!!
萌葱さんも 新しい家族が加わるので きっと笑顔沢山の
家庭になっていくと思います!
今年は 失敗続きのお菓子作りだったので
やっと成功といった具合です。
これに 火がつくとまた 色々やりだします(笑)
我が家 一緒にいるようになってから 長いのです~^^;
でも 毎日 会話はあるし、そこそこ笑ってもいるので
これからも先 ずっとそんな家庭でありたいなぁって
思っています!!
萌葱さんも 新しい家族が加わるので きっと笑顔沢山の
家庭になっていくと思います!
Posted by 苺*
at 2011年02月19日 23:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。