< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › 東区写真部 › ガーデンパーク › 東区写真部 第3回撮影会@ガーデンパーク

2011年02月13日

東区写真部 第3回撮影会@ガーデンパーク

今日は 東区写真部の撮影会でした。
3回目にして やっと初参加。
初対面の部員の方ばかりで緊張するかと思いきや、楽しみの方が大きくて ウキウキ。
集合場所で行く前に すでに2人部員みぃ~っけ!!

東区写真部 第3回撮影会@ガーデンパーク


いつも撮影会の時の後ろ姿の写真を見ていたので すぐわかりました(笑)
芽衣さんとサンサンママさん^^

参加された方は、

工場長さん
まぶやんさんと娘ちゃん
芽衣さん
サンサンママさん
かぴたんさん
えいじゅさん
新井園芸さんご家族
ちゅうさん


に私の9人(全員いれると もう少し多いです)

今日はさむ~い日でしたが 風裏にはいると 寒さもそれほど気にならず 楽しくお話しながら撮影できました。
一人で集中して写真を撮るなんて 去年の奈良旅以来なので 結構 バシバシ撮りまくってました。

東区写真部 第3回撮影会@ガーデンパーク

東区写真部 第3回撮影会@ガーデンパーク

東区写真部 第3回撮影会@ガーデンパーク

東区写真部 第3回撮影会@ガーデンパーク


向こうでも 写真とってます(笑)
多分 まぶやんさんではないかと・・

東区写真部 第3回撮影会@ガーデンパーク

東区写真部 第3回撮影会@ガーデンパーク


コレ なんでしょうねぇ?!
鳥の餌箱?!

東区写真部 第3回撮影会@ガーデンパーク


これも すごく気になる光景で。部員の方 気付いた方いましたか?!
なんでしょうかねぇ?!

東区写真部 第3回撮影会@ガーデンパーク


22時を回り やっと写真をPCに取り込んだらショックな事が。
レンズ 汚れが付いていたみたいで 写真の一部 ぼけてます(泣)

撮影もそうですが カメラに関してもドシロウトなので 今までメンテナンスの物なんて頭になかったのですが、これを機に レンズの掃除するの購入します^^;

ひとまず 今夜は 花の美術館編でした。 


同じカテゴリー(東区写真部)の記事
PhotoCafeへ
PhotoCafeへ(2011-07-31 16:50)

オーダーストラップ
オーダーストラップ(2011-03-29 16:31)


この記事へのコメント
昨日は お疲れ様でした。

サンサンママさんと私の後姿・・
撮られてたのね~。
普通、自分の後姿を見ることなんてないけど、
東区写真部に入ってからは、よく見れるようになりましたw
そんなとこも、得した気分 (笑)

苺*さんの お写真はやっぱり 可愛い♪
どれも 好きです ^^

アカマツに刺さってるの・・見たことないです ^^;
エサ箱みたいなのも、見てなかったわ。
見ているようで、何も見ていない私でした・・・

次回の撮影会も、楽しみですね。
Posted by 芽衣芽衣 at 2011年02月14日 08:05
昨日は寒い中お疲れ様でした~。
初対面でもいろいろと話が盛り上がって、とても楽しかったです。
いろいろ素敵に撮影されてますね~。特に4枚目の雰囲気が好きです。
鳥の餌箱、こんな吊り下げたタイプのものは気がつかなかった~。
アカマツに刺さってるのは栄養剤?
お疲れ気味の老木に「ラブ注入っ♪」ってカンジかしら(笑)

私も家で撮った写真を見ていたら結構な枚数の写真の右上隅に
黒い影が。カメラ壊れた!?と思ってダンナさんに聞いたら
どうやらレンズフードが写りこんだのでは?とのことでした。
つけ方が悪かったのかなぁ?普段つけないのにつけたのがアダとなりました★
また次回の撮影会でもお会いい出来るのを楽しみにしています。
これからもヨロシクお願いしま~す。
Posted by かぴたん at 2011年02月14日 09:35
昨日はお疲れ様~
最近よく目にする後姿・・・撮られてましたか(笑)
はじめましてでしたが、お話ししやすくてホッとしました♪
人見知りなので自分の中でパニクってます(汗)
でもカメラ片手だと、ちょっと緊張感薄れます(^^)
鳥の餌箱らしいもの見ましたよ~
ひまわりの種が入ってるのもありましたね。

次回も楽しみです♪
Posted by サンサンママ at 2011年02月14日 10:27
芽衣さん
みなさん 初対面でも気軽にお話できて良かったです。
後ろ姿の写真 まさか撮られてるなんて思いませんよね。
でも 歩いていて カメラが見えて芽衣さんの後ろ姿とサンサンママさんのブログにのっていた雰囲気で間違いないって確信しました(笑)
写真は やはりとてもむずかしいです。でも 調整しながら撮っていく事は すごく楽しかったですし 部員の方の撮り方って みなさん全く違うので こんな撮り方もあるんだって勉強になりました。
次も 参加したいなぁ~。
Posted by 苺* at 2011年02月14日 15:15
かぴたんさん
お会いできてよかったです(o^∀^o)胸のつっかえがとれました(笑)
ラブ注入 バカウケです(≧ε≦)
でも 私も栄養剤なのかなぁ…って思ってます。
あと 白いぶらさがってるのですが、鳥の餌箱なんて書きましたが、あの目の細かい網に鳥のくちばしがはいるか…と言われると厳しいものが(^∀^;今度、ボランティアの方にでも聞いてみようかと思います。
4枚目の写真ですが、自分なりにアングルを考えてチャレンジしてみました。カラーのものもありますが、やはりモノクロの方が なんか哀愁漂って雰囲気でましたね(o^∀^o)
次回も参加できたらいいなと思っています。
Posted by 苺* at 2011年02月14日 15:23
サンサンママさん
人見知りされてるようには全然感じませんでしたよ(o^∀^o)
好きな事が共通だと 話しに華が咲きますし 色々な情報交換できるので 私はとても楽しくお話させていただきました。
鳥の餌箱 ゲゲゲの鬼太郎のポストみたいなのじゃありませんでした?!(笑)
写真ありますが、イマイチでした(^∀^;)
次の撮影会 参加したいなぁと思ってますが、こればかりは旦那さんに相談です。
でも みなさん またお会いしたいと思う方ばかりで良かったです。
Posted by 苺* at 2011年02月14日 15:27
こんにちは☆
黄色いポピーが眩しいですね(*^-^*)
私的 お気に入りのお写真です♪

お写真からも撮影会の楽しそうな様子が伝わってきます~☆
次回こそは参加したいと思っている私です。
苺*さんにもお会いできますように**
Posted by +ReMo+ReMo at 2011年02月14日 16:34
こんばんは!!

昨日はお疲れ様でした

撮影会楽しんでもらえたようで
僕もかってに喜んでいます

次回はまだ未定ですが、都合がよければ
また参加してくださいね

栄養剤、まったく目に入りませんでした。。。
Posted by 工場長工場長 at 2011年02月14日 20:16
度々のコメント、ごめんなさいね~。

鳥の餌箱の件、苺*さんの考えで間違いないと思いますよ。
このバードフィーダー、中にはおそらくヒマワリなどの種が入っていて、
下の方に左右2本、止まり木がありますよね?
そこの本体部分に小さい穴が開いていて、鳥がそこから種を
クチバシで取り出すという仕組みだと思います。
おそらくこのバードフィーダーのお客様はシジュウカラなどの
小さい鳥でしょうね。
そうそう、鬼太郎のおばけのポストみたいなエサ箱は、
私も見ましたよ~(笑)
Posted by かぴたん at 2011年02月14日 22:04
+ReMoさん
ポピーの写真 なかなか露出をあわせるのに苦労しました。
そして 私が撮っているすぐ横のポピーでは プロなみのレンズを付け三脚にセットされたかめらのファインダーをのぞきこむおじさんが。
かなり撮りにくかったのですが、私も このポピーは絶対に撮りたいって思いと 開き直りのドシロウト根性でいきました(笑)
次回は是非是非参加してご一緒しましょ~!!って私も参加できるかまだわからないんですが^^;
でも ご一緒したいです!!
Posted by 苺*苺* at 2011年02月15日 00:04
工場長さん
栄養剤 花壇を回り始めてすぐに目がいきました^^
なんだコリャ?!って(笑)
撮影会 みんなが色々おしゃべりしながら 時には真剣に撮ってと フリーな感じがいいです。
また 都合が合えば 参加させてくださいね!!
Posted by 苺*苺* at 2011年02月15日 00:06
かぴたんさん
さすが鳥好きなだけあります~!!
私も 写真を良く見れば「あ、鳥がとまれるとこあるじゃ~ん」って思ったんです・・たった今ですが^^;
何気なく 青空の中に白く映えるもので撮りましたが 単なるオブジェではなくて 意味のあるものなんですね。
写真を撮っていて気付いたのですが、物を観察するって事は小さな事でも 疑問に思うことは沢山あるって事です。
日常 仕事してると思いもしないことが 疑問に思えてくる。
なんだか これも楽しい世界の1歩かもしれないです。
Posted by 苺*苺* at 2011年02月15日 00:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東区写真部 第3回撮影会@ガーデンパーク
    コメント(12)