< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › 和食屋さん › コンビニおでん

2011年10月25日

コンビニおでん

冬になると ホカホカおでんが食べたくなりますよね(o^-^o)
でも、我が家 旦那さんが おでん好きじゃないので ココ2年ぐらいご無沙汰(泣)


先日 テレビでセブンイレブンのおでんの裏側をやているのをみたら 無性に食べたくなり^^;

今日 ついに買ってきてしまいました☆

お昼ごはんデス(笑)

コンビニおでん



コンビニおでんなんて 何年ぶり?っていうぐらいです。

大好きなこんにゃくを筆頭に 結びこんにゃく、厚揚げ、卵。
お大根も迷いましたが、おなか一杯になるだろうと予測。

案の定 十分すぎる量でした^^

しかし こんにゃくって お出汁がしみ込みにくいのに やっぱり研究されて作られているだけの事はあります♪


本当に おいしい!!!!  (≧∀≦)ノ

シアワセ 大満足です。

・・で 昨夜 旦那さんに「なんで おでん嫌いなの?」って質問を。

返ってきた答えが「こんにゃくが大嫌いなのはわかってるとおもうけど、元々 練り物は好きじゃないし、卵も それほど好きじゃない。そうなると 食べられる物が 大根とちくわのみになっちゃうから」だと・・

よくよく旦那さんの好き嫌いを思い出してみると そうでした(苦笑)

(こんにゃくやイカ、タコなど ブヨブヨした食感の物が苦手)

そんな具合で やはり我が家で おでんは無理そう^^;

でも いいも~ん☆

出産したら 1か月 実家に里帰りします。
すでに その時のどこかの夕飯は おでんリクエスト済みです^^!!


でも 思い返してみると 私も昔 おでん そんなに好きじゃなかったんですよね。
特にお出汁がしみこんだ大根が。
でも いつの間にか そのお大根が たまらなくおいしいと思えるように。

最近 母にその話をしたら、「弟も 同じような事言ってたよ~(笑)おでんの大根がおいしいと思うようになってきたら やっぱり歳をとった証拠じゃない?」っていわれました(笑)

そういや うちの子 おでんの大根や お大根の煮物 いやがります^^;


しかし セブンイレブンのおでん 本当においしかった・・・
恐るべし・・って思いました^^;


同じカテゴリー(和食屋さん)の記事
豊橋カレーうどん
豊橋カレーうどん(2017-08-20 08:46)

和食 あつみ
和食 あつみ(2017-07-30 21:53)

酸辣湯麺
酸辣湯麺(2016-11-27 22:58)

菜食カフェ厨
菜食カフェ厨(2015-12-17 22:23)

まるは食堂
まるは食堂(2015-04-13 02:59)


この記事へのコメント
私もその番組を見ました。たしか、地域によって、だしや具が
違うんでしたよね。うちは家族全員おでんが好きなのですが、
友達で苦手な子がいます(ごはんのおかずにならないから)
旦那さんが苦手だと夕食に作りにくいですよね。実家の夕食、楽しみですね。
Posted by 詩音詩音 at 2011年10月25日 15:39
詩音さんもみましたか(^∀^)ノ
あの番組 大好きです!!あと シルシルミシルも(笑)
最近 工場見学ブームですしね!!
あの番組で食べ物系を出されちゃうと いてもたってもいられなくなるというか(^∀^;)

詩音さんの家族は みんなおでん好きなんだ!!いいな☆
おでんって 作っておけば 2、3日それで過ごせる…んですよね(笑)
お昼に食べたばかりなのに また食べたくなってきました(≧ε≦)里帰りした時が楽しみです♪
Posted by 苺* at 2011年10月25日 16:30
こんにちは^^

ワタシも、おでんの大根苦手でした~~。
数年前から『こんなにウマイのかっっ。。』って モリモリ食べるように^^☆
ツワリの時も 夜中に急に食べたくなって、シンディが買いに行ってくれたことがあったな~。って思い出しました^^ゞ

おでんもそうだけど、セロリなんかも ここ数年で食べれるようになったものの一つです^^
年とったな~~~。って思っちゃいますよね^^*
笑。。

ワタシも食べたくなってきた~~っっ!!!
帰りに買ってきてもらおうかな^^♪
Posted by 萌葱萌葱 at 2011年10月25日 18:47
おでん私も好き〜。実は私も里帰りしてからおでんリクエストして食べた一人だよ〜( ^∀^)。

コンビニおでんもほんとおいしいよね("⌒∇⌒")。


また、これから寒くなるからもう一回リクエストしちゃうつもりだよ(^.^)
Posted by ありす at 2011年10月25日 21:09
萌葱さん
無性に食べたくなる時ありますよね~(≧ε≦)
…で 今夜はどうしたのかな?!
私 ツワリの時は 結構 さっぱりしたモノが多かったですし あと季節柄 おでん終了の時期でした(笑)
セロリ食べられるんですか?!
私には まだ無理です~(´ε`;)
Posted by 苺* at 2011年10月25日 22:47
ありすちゃん
すでにリクエスト済みだったんだ(笑)やはり作ってもらうのが一番幸せだよね!!!

東海と近畿 やっぱりおでんのお出汁はちがうの?!
こっちは 比較的 薄いかつお出汁だけど 関西方面だと ちょっと濃くなるようなことを耳にしたけど。
Posted by 苺* at 2011年10月25日 22:52
うちの実家のおでんは東海のとは違うんかな?両親が四国出身だからなのか昆布だし&薄味なんだー。

関西のおでん自身あんまりよくわからないけど、うちのお義母さんが作るおでんはかなり甘め&濃い味付けなんです(^_^;)。煮物に近いかも…お義父さんがかなり甘い味付けが好きだから、初めておでんをごちそうになったときびっくりした記憶が…
Posted by ありす at 2011年10月26日 13:46
ありすちゃん
実家は東海圏だけど、両親は四国の方なんだ!!四国って聞くと 讃岐うどんの あの薄めのお出汁思いだすから きっと薄味なんだろうね(o^-^o)

でも 旦那さんの実家の方は 煮物みたいと聞いて 私も 想像したら 笑えてしまった(≧ε≦)
甘めの濃い味って煮物だとサイコウだけど、おでんと言われると 衝撃を受けるかな(笑)
でも 食べてみたい!!
かつお節たっぷりが合いそう!!
Posted by 苺* at 2011年10月26日 16:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンビニおでん
    コメント(8)