< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › 和食屋さん › 宮きしめん 竹三郎

2012年11月10日

宮きしめん 竹三郎

こんな時間にアップです。
一旦、子供と寝て 夜中に一度目を覚ました時に 少しだけ家事して寝るようにしてます。
少し寝るだけで 体って違いますよね^^
本当は 朝まで寝たいのですが、仕事に復帰して たまたまそれをしたら
意外にも 朝の支度がスムーズで 私には このやり方が合うのかな?って
おもいながら とりあえずは まだ生活の時間配分を試行錯誤中。

しかし、キツイ!!!
ブランクもありますが、体がすっかりなまってしまっているので
それがきつくて、、
職種が接客なのですが お話する時のテンションを一定に保つのも 結構大変です(笑)
話すのは嫌いではないのですが、歳をとったのか ネェネの産後復帰の時の感覚とは
ちがっていて 感じることが多くて 精神的にもちょっとグタ~ンってきてたり(笑)

馴れれば なんてことはないのですが、最初の1カ月は キツイでしょうと覚悟してます^^



************************

さて、、本題へ。  



名古屋ボストン美術館で日本美術の至宝を楽しんだ後は
栄へ移動。ちょうど ランチタイムだったので 何を食べようかな?!と。
栄なので オシャレなカフェでも、、と思っていたのですが その日は意外にも冷え込む日で
温かいものが食べたいなぁ、、と入ったラシックの中で きしめん屋さんを発見!

宮きしめん 竹三郎

頼んだのは五目あんかけきしめん。







なかなかオシャレなお皿で出てきました。

そして 好みでお酢をかけていただくスタイル。
さっぱりしたものもいいなぁとか思ってたので お酢をたっぷりかけて
さっぱりと餡のコッテリ感を楽しんでおいしくいただきました!

・・で こんな真夜中。
こんな記事書いて写真アップしてたら たまらなくおなかが空いてきました。

だから これ投稿したら もうすぐ寝ます(笑)
おやすみなさい。



同じカテゴリー(和食屋さん)の記事
豊橋カレーうどん
豊橋カレーうどん(2017-08-20 08:46)

和食 あつみ
和食 あつみ(2017-07-30 21:53)

酸辣湯麺
酸辣湯麺(2016-11-27 22:58)

菜食カフェ厨
菜食カフェ厨(2015-12-17 22:23)

まるは食堂
まるは食堂(2015-04-13 02:59)


この記事へのコメント
こんにちは!
お仕事復帰されたようで、大変ですね。
うちは子供一人でもキツイので、苺*さんはもっと
キツイのでは…と心配してます。
私も朝早く起きて、夕食の仕込みなどして夜の家事を
減らすと時間配分してます。人によって、朝型・夜型など
あると思うので、苺*さんにとってベストなパターンが
見つかるといいですね。
 お洒落な器のきしめんですね~私もきしめん好きです!
(普通の鰹だしのおつゆにおかかが載ってるのが好き♪)
Posted by 詩音詩音 at 2012年11月11日 16:49
苺*さん、先日は偶然お会いできて嬉しかったです♪
しかも、まったく同じシチュエーションっていうのが・・・(笑)

お仕事復帰して、まず一ヶ月乗り切ろうっていう気持ち
よく分かります。

そのあたりから、自分や家族の生活リズムって決まってくる感じですね。
自分にあったパターンが見つかって
バッチリはまると、充実してくるんだろうなって思うんですが
そこまでが・・・きっと山あり谷ありですよね。

先日、monamiさんのイベントで
ひーちゃんにタロットで、仕事運見てもらいました。
結果から、イロイロ考えてしまう、今日この頃です。

また、偶然会いたいなぁなんて思ってます。
Posted by ころまろ at 2012年11月13日 13:02
詩音さん
こんにちは(^ー^)
お返事が遅くなってすみません。
復帰して半月が経ちました。
10日前後が疲労のピークだったようで 昨日ぐらいから体が慣れてきたかなぁと思えてきました(o^-^o)
朝、5時半起きですが 夕飯の支度までは手がいかずです(´ε`;)なので、おうちコープの冷凍で来る炒めるだけの物などにお世話になってます(笑)
二人になって すごく大変になると心配していたのですが、ネェネが成長して 夕飯の支度中は隊長と遊んでくれてたり 朝は隊長が6時半には起床するので ネェネやパパと重ならなくて早めに支度が済むなどと 意外になんとかなっている日々であります。
寒くなってきましたので、詩音さんもお体にお気をつけくださいね。
Posted by 苺* at 2012年11月14日 08:41
ころまろさん
先日は 本当に驚きました(笑)
我が家、金曜の夕方は あそこへの出没率高いんですヾ(*^ω^*)ノ
しかも これからのシーズン 主人の忘年会などで余計に多くなるかな(笑)
復帰して半月たちますが 体がすこしずつ慣れてきてます。
子供達の調子が バラバラなので それに翻弄されていますが、なんとかこなしています。
復帰直前まで 不安でたまらなかったのですが、始まってしまったら 日々 業務に終われて気づくと終わりみたいな感じで あの不安は何だったんだろうと思うほど。
もう少し時間が経つと また感じ方も変わってくるとおもいます。
日曜日 monamiさんのイベントに行かれたんですよね(o^-^o)
悩みとかある中で占いとかすると すっきりする場合と余計モヤモヤしてしまう場合があるので ころまろさんは内容が後者だったのかな?!
とは言え 時間はどんどん過ぎて行きますし 占いは信じる信じないの前に 私は参考にするモノと割り切っているので 今はあまり考えこまない方がいいですよ(^ー^)
きっと 復帰してから 絶対に悩む時がきますし。
会うと かなり話ししてるのに またお話したくてたまりません。
また会えたらいいなぁー。
Posted by 苺* at 2012年11月15日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮きしめん 竹三郎
    コメント(4)