< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › つぶやき › 産後1ヶ月&ブログ再開

2013年07月23日

産後1ヶ月&ブログ再開



産後 約1ヶ月経とうとしています・・・・

過ぎてみると 早い・・

私の体の戻りは 大方順調(だと思う)。
(自分の検診 明日ですが)

体重も 妊娠前の体重まで あと1キロ。
ここから 油断して食べると太るので 気をつけなければいけないのです。

ありがたいことに オッパイトラブルもなく 出も良いので助かってます。
でも やはり1回に飲める量が新生児は そんなに多くないのと
母乳だと消化が良いのもあり授乳回数 かなり頻回。
1時間に1回のペースが半日続くとか ざらです。

そして、胃が まだトックリ型なので 吐く確率高し。
その吐く量も ハンパない程。
飲んだ量 ゲボゲボ~っとそのまま吐くので ビビります(^-^;


今回は 食べるものにも気を使ってます。
ママが食べたモノは 母乳の質にも繋がると言う事なので。
ネェネも隊長の時も 何を食べてもオッパイトラブルがなかったので
洋菓子、高カロリーなお菓子にチョコレートなどなど
平気で食べてました。

・・が 隊長 新生児湿疹が大変ひどくて 半年ぐらい
悩みに悩みまくりの皮膚科通院があったので
今回は そういったモノを なるべく避けて
バランスの良い食生活を心掛けてます。
間食も 同じ。
出産して お腹が凹み 出産直前まであった逆流性胃腸炎のような
不快感が無くなったので 食欲旺盛ですが極力 量を少なめにしています。

まだ 始まったばかりの3人目育児。
やはり 3人いると個性色々です。
日々 それぞれの子供の成長過程を目の当たりにしていて
頭が痛いことなど沢山ではありますが
出来るだけ 楽しんで 自分も成長していきたいなぁと
思ってます。

ブログも ボチボチ再開いたします。

また よろしくおねがいいたします。


**************

昨日 保育園のママ友が遊びに来てくれました(^-^)

その時にキュイドールさんのロールケーキを頂きました♡

産後 ずっと控えてた生クリーム♪
ヒャッホ~イとばかりに 昨夜は旦那さんと頬張りました( ´艸`)
久々の 生クリームおいしかった~♡





同じカテゴリー(つぶやき)の記事
相棒
相棒(2019-03-25 06:22)

2019 元旦
2019 元旦(2019-01-01 22:18)

2018年もオシマイ
2018年もオシマイ(2018-12-31 15:17)

4ヶ月ぶりに
4ヶ月ぶりに(2018-12-10 14:04)

G.W明けのコストコ
G.W明けのコストコ(2018-05-15 22:34)

困った。。。
困った。。。(2018-05-03 01:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
産後1ヶ月&ブログ再開
    コメント(0)