2015年09月06日
ロースト ナッティ チェスナッツ フラペチーノ
ロースト ナッティ チェスナッツ フラペチーノ

スタバの新作 名前覚えられません"(-""-)"
取り合えず、今回は栗だそう。
前回の桃が私には 大ヒットすぎて 今回の栗はそこまで
インパクト大ではありませんでした。
・・が やっぱり おいしかった★
金曜の仕事帰り 保育園組を迎えに行く前に寄ったのですが
この日は なんと仕事で歩いた距離 実に7.6キロ(約15000歩)
万歩計女子でして(^ω^;);););)
あ、ただ歩いてるだけじゃないっす。
ちゃんと仕事してます。この日は お休みした同僚の仕事も掛け持ちしたので
2人分がんばったんだなぁ~。
しかも まだ本調子でなかったのに 動きすぎで 逆に調子戻りました^^;
本当にクタクタで 今日は自分を甘々にする~と意気込んでの
寄り道でした(笑)

スタバの新作 名前覚えられません"(-""-)"
取り合えず、今回は栗だそう。
前回の桃が私には 大ヒットすぎて 今回の栗はそこまで
インパクト大ではありませんでした。
・・が やっぱり おいしかった★
金曜の仕事帰り 保育園組を迎えに行く前に寄ったのですが
この日は なんと仕事で歩いた距離 実に7.6キロ(約15000歩)
万歩計女子でして(^ω^;);););)
あ、ただ歩いてるだけじゃないっす。
ちゃんと仕事してます。この日は お休みした同僚の仕事も掛け持ちしたので
2人分がんばったんだなぁ~。
しかも まだ本調子でなかったのに 動きすぎで 逆に調子戻りました^^;
本当にクタクタで 今日は自分を甘々にする~と意気込んでの
寄り道でした(笑)
Posted by 苺* at 01:02│Comments(2)
│cafe
この記事へのコメント
(今後ココでのコメントも、この名前にしてみようか、笑)
私フラペチーノをいつも飲まないんだけど、
昨日、多分10年ぶりくらいに飲んだ(笑)
名古屋で、沢山歩いた後の休憩に抹茶フラペチーノをね。
でもやっぱり、エアコンの効いた室内で、あの量は苦手だったわ~。
今後はいつもの抹茶ティーラテにするわ(笑)
フラペチーノが好きな人は、
シーズンによってメニューが変わる楽しみがあるね~( *´艸`)
ちなみに私、栗のパウンドケーキは食べたよー。
私フラペチーノをいつも飲まないんだけど、
昨日、多分10年ぶりくらいに飲んだ(笑)
名古屋で、沢山歩いた後の休憩に抹茶フラペチーノをね。
でもやっぱり、エアコンの効いた室内で、あの量は苦手だったわ~。
今後はいつもの抹茶ティーラテにするわ(笑)
フラペチーノが好きな人は、
シーズンによってメニューが変わる楽しみがあるね~( *´艸`)
ちなみに私、栗のパウンドケーキは食べたよー。
Posted by ミラコー at 2015年09月06日 10:35
ミラコー^^
うんうん。いいよいいよ!この名前で☆
冷たいものを 冷えた店内で頂くと 最後はきつくなるよね。
私も 基本 テイクアウトで大概 車で飲むよ。
かき氷を汗かきながら食べるとおいしいって感覚と同じだよね^^
フラペチーノダイスキ☆
コーヒーはコーヒーで好きだけど スタバ行くときは
まずはフラペチーノかな^^
栗のパウンドケーキ?
それは初耳!
温かいコーヒーに栗のパウンド いいかも~♪
うんうん。いいよいいよ!この名前で☆
冷たいものを 冷えた店内で頂くと 最後はきつくなるよね。
私も 基本 テイクアウトで大概 車で飲むよ。
かき氷を汗かきながら食べるとおいしいって感覚と同じだよね^^
フラペチーノダイスキ☆
コーヒーはコーヒーで好きだけど スタバ行くときは
まずはフラペチーノかな^^
栗のパウンドケーキ?
それは初耳!
温かいコーヒーに栗のパウンド いいかも~♪
Posted by 苺*
at 2015年09月12日 00:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。