2016年11月27日
大掃除
換気扇のカバーが 随分と汚れているなぁと
少し前から 思っていました。
そろそろ掃除しなくちゃいけないけど。。。
換気扇のこびりついた油って 一番厄介で
家の掃除関係の事で 一番コレが嫌いかも。。と
年に2度ぐらいしかやらないので 余計に汚れている!!
もっと こまめにやればいいのか。。とも考えるけど
無理"(-""-)"
で 思い立ったのが金曜日の仕事中。
今 自分の担当している仕事がものすごい
忙しいのですが その最初の大山を越えて
ほっとしたときに みょ~にテンションが上がってしまい
よし!土曜日は 朝から掃除するぞ!と。
帰りに マジックリン以外の洗剤を物色しに杏林堂へ。
プロが使うというポップに目を奪われ。。。
購入。

でも 高い!!!!!
これ1本 980円。
ビックリしました。
でも あの油掃除が これでスムーズに進むなら
980円なんて安い。。
で 金曜日の夜に換気扇を分解して
シンクで 顆粒のマジックリンで一晩漬け置き。
そこから 目がさえてしまい22時頃から
大掃除に発展してしまいました。
やりながら「寝ればよかったのに バカだ。。。」と
何度も思いました^^;
が、やめられず 夜中1時まで(^_^;)
でも このスプレーの威力で テンションアップしていたお陰で はかどりました。
キッチン回り、電子レンジ、キッチンカウンター
トイレの大掃除に。
一拭きしただけで 油のこびりつきが かなりとれるんです。
換気扇カバーなんかは 力入れることなく拭いて
おしまいでした。
980円で このはかどり方☆
安かったわ。。
本当に コレ素晴らしい!!って思って
土曜日 食材の買い物に行ったついでに詰め替え用購入。
678円ぐらいだったかなぁ。
素晴らしいもの見つけちゃいました。
・・で 漬け置きした換気扇は 一晩 しっかりとマジックリンが
効いたようで 油がスルスルと取れて あっという間に
換気扇の掃除終了でした。
土曜日は 朝から掃除や お風呂の大掃除に
リビングのエアコンやテレビの掃除もして
ホットカーペットも出しました。
毎年 大掃除って言えるほどの事はやっていなかったけど
今年は 早々と半分ぐらいは終わらせられちゃいました。
ちょっと気持ちがリフレッシュできてるような感じでうれしいです。
少し前から 思っていました。
そろそろ掃除しなくちゃいけないけど。。。
換気扇のこびりついた油って 一番厄介で
家の掃除関係の事で 一番コレが嫌いかも。。と
年に2度ぐらいしかやらないので 余計に汚れている!!
もっと こまめにやればいいのか。。とも考えるけど
無理"(-""-)"
で 思い立ったのが金曜日の仕事中。
今 自分の担当している仕事がものすごい
忙しいのですが その最初の大山を越えて
ほっとしたときに みょ~にテンションが上がってしまい
よし!土曜日は 朝から掃除するぞ!と。
帰りに マジックリン以外の洗剤を物色しに杏林堂へ。
プロが使うというポップに目を奪われ。。。
購入。

でも 高い!!!!!
これ1本 980円。
ビックリしました。
でも あの油掃除が これでスムーズに進むなら
980円なんて安い。。
で 金曜日の夜に換気扇を分解して
シンクで 顆粒のマジックリンで一晩漬け置き。
そこから 目がさえてしまい22時頃から
大掃除に発展してしまいました。
やりながら「寝ればよかったのに バカだ。。。」と
何度も思いました^^;
が、やめられず 夜中1時まで(^_^;)
でも このスプレーの威力で テンションアップしていたお陰で はかどりました。
キッチン回り、電子レンジ、キッチンカウンター
トイレの大掃除に。
一拭きしただけで 油のこびりつきが かなりとれるんです。
換気扇カバーなんかは 力入れることなく拭いて
おしまいでした。
980円で このはかどり方☆
安かったわ。。
本当に コレ素晴らしい!!って思って
土曜日 食材の買い物に行ったついでに詰め替え用購入。
678円ぐらいだったかなぁ。
素晴らしいもの見つけちゃいました。
・・で 漬け置きした換気扇は 一晩 しっかりとマジックリンが
効いたようで 油がスルスルと取れて あっという間に
換気扇の掃除終了でした。
土曜日は 朝から掃除や お風呂の大掃除に
リビングのエアコンやテレビの掃除もして
ホットカーペットも出しました。
毎年 大掃除って言えるほどの事はやっていなかったけど
今年は 早々と半分ぐらいは終わらせられちゃいました。
ちょっと気持ちがリフレッシュできてるような感じでうれしいです。
Posted by 苺* at 22:49│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
買いたくなりました!
まずは、形からなんで、買ってしまう(笑)
じつは、5年放置した換気扇。
今年は、すでに業者さんにやってもらったけど、
キッチン周りは頑張らないと。
まずは、形からなんで、買ってしまう(笑)
じつは、5年放置した換気扇。
今年は、すでに業者さんにやってもらったけど、
キッチン周りは頑張らないと。
Posted by まねきブタ
at 2016年11月28日 05:36

まねきさん
5年放置の換気扇(笑)
ズボラな私より上がいた〜(๑´ㅂ`๑)
業者さんに頼むのもいいですよね!
エアコンは頼みたいなぁといつも
思ってますが 寝室のエアコンがベッドの上なので 踏ん切りがつかずです。
これ、本当に だまされたと思って
使ってみてください!
電子レンジが 食べ物の臭いで臭かったのも 爽やかなグレープフルーツの香りに早変わりでした。
簡単に掃除が終わるので この洗剤でなら 気軽に掃除回数増やしてもよさそうだなと思いました。
5年放置の換気扇(笑)
ズボラな私より上がいた〜(๑´ㅂ`๑)
業者さんに頼むのもいいですよね!
エアコンは頼みたいなぁといつも
思ってますが 寝室のエアコンがベッドの上なので 踏ん切りがつかずです。
これ、本当に だまされたと思って
使ってみてください!
電子レンジが 食べ物の臭いで臭かったのも 爽やかなグレープフルーツの香りに早変わりでした。
簡単に掃除が終わるので この洗剤でなら 気軽に掃除回数増やしてもよさそうだなと思いました。
Posted by 苺*
at 2016年11月28日 14:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。