< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › 名古屋・愛知県 › イベント › 東別院手づくり朝市

2016年12月04日

東別院手づくり朝市

東別院手づくり朝市

先週のこと。
名古屋へ遊びに。
まずは 名古屋の東別院手作り朝市へ。

月曜日という平日にもかかわらず すごい人で賑わっていて
ビックリします。

カヌレのTSUBOYAさんお目当てでしたが
来月までの活動で 産休に入られてしまうので
お店の前は 開店まえなのに すでに30mぐらいの列が。

その日は ネェネの帰宅時間が15:20なので
それまでに帰宅しなくてはならなくて
かなり短い時間の中での名古屋だったので
TSUBOYAさんは あきらめました。
あっこパンさんや人々さんも ものすごい長蛇。

なので 並ぶお店はさっぱりと諦めて
自分の気になるお店へ。


東別院手づくり朝市


手包みおやつ 月の温

三重県四日市市にお店を構える カフェと蒸しパンのお店です。
HPで 見てチェックしていました。

ほうじ茶とイチジク
紅玉りんご
くるみ白あん
粒あんバターサンドの4つを。

東別院手づくり朝市


粒あんバターサンドは生地がどっしりとしていて 食べ応え満点!

チーズケーキのカフェ百時

東別院手づくり朝市


東別院手づくり朝市



沢山の種類が並んでいて 迷いながらも頂いてきたのは
カマンベールチーズケーキ
バナナチョコチップチーズケーキ
レアチーズタイプでりんごのチーズケーキ


東別院手づくり朝市


こちらは すべて凍った状態での販売で
冷凍庫で1か月ぐらい保存可能とのことで
まだ 食べていません。
この手のケーキ なぁちゃんに見つかるとキケンなんです。。

東別院手づくり朝市


そして ず~っと食べてみたかったぞうめし屋さんの肉味噌ごはん。
10:45の時に 早飯に(笑)

肉味噌のり玉丼

味が濃くって でも温泉卵の半熟具合がその濃さを
マイルドにしてくれるので 食が進む進む☆
これは 人気があるのわかります。
裏手では ぞうめし屋さんの本業 味噌屋今井醸造さんが
お味噌の販売をしていて 私もマジックにかかり購入~(笑)
合わせの味噌と そこでたべた肉味噌のテイクアウト用を2つ。

東別院手づくり朝市

東別院手づくり朝市

写真の向き おかしくってスミマセン。


東別院手づくり朝市



ぞうめし屋さんの近くで出店している おにぎりやさんの
おにぎりも買いました。
夏にネェネと来た時に お店に行ったのですが
売り切れてしまっていて食べられなかったので。。

塩昆布とぎんなんの炊き込みおにぎり
自家製梅を使った梅なめたけにぎり

東別院手づくり朝市


これは 帰りの電車の中で頂きましたが
具材の味付けも ごはんの炊き具合も
とてもいい塩梅で ペロリでした。


会場を回っていて オシャレなお店。。とのぞくと
なんと 静岡のchipakoyaさん。

東別院手づくり朝市


東別院手づくり朝市



ジャムの在庫は十分なので レモンケーキと
チーズケーキを。
どちらも レモンの香りと味が強めな私好みのケーキでした。




東別院手づくり朝市



最後に ずっと気になってた金工作家のウノダイサクさんのお店へ。
10月に浜松で開催されたdoubleで
2日目の土曜日に出店されていたのですが
都合がつかなくて行けなかったので
東別院で行きたいなぁと思っていました。

東別院手づくり朝市


指輪がほしいなと思ってしてみたのですが
指が短いので 似合わず。。。
ピアスは 色々あるし。。と目が行ったのが
ブレスレット。
長袖を着る今の時期は しないのですが
今度の夏に向けていいかも・・と思い試着。
真鍮メインの隅っこにシルバーが入っているもの。
なかなかいいです♪
お持ち帰りしました。

滞在時間は80分ほど。
実に 濃い時間でした。



同じカテゴリー(名古屋・愛知県)の記事
緑のスーク10日間
緑のスーク10日間(2019-06-05 20:11)

ノコスアレタージュ
ノコスアレタージュ(2019-03-22 23:52)

2018 スーク緑の10日間
2018 スーク緑の10日間(2018-05-03 22:09)

トヨタ博物館
トヨタ博物館(2018-02-18 22:52)

初 IKEA
初 IKEA(2018-02-12 19:53)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東別院手づくり朝市
    コメント(0)