2018年02月02日
全滅

日曜 夜から
主人がインフルエンザを発症。
月曜の夜中 なぁちゃんが発症。
月曜日 夕方、隊長、ネェネが発症。
私以外 全滅
(;´༎ຶД༎ຶ`;´༎ຶਊ ༎ຶ`;´༎ຶ▽ ༎ຶ`)
母。。。。
なんとか耐えてます。
みんな、インフルエンザB型。
仕事を休み 看病してますが、
こっちまで 病人になりそうで。
みんな順々に熱を測り
念の為 私も測ると 横から
主人「熱ある?ある?」
私「…ないです。」
何度測っても36度台
でも、錯覚します。
背中が痛い→インフルエンザの兆候?
→いやいや、隔離中 リビングで寝たので
ふとんの下が固くて 体が痛くなっただけ(笑)
太ももが痛い→インフルエンザの兆候?
→いや、筋トレでスクワットやっただけ(笑)
そんなことを繰り返してる今週。
なぁちゃんに至っては
40.3度という 初めて見る数字に
主人とヤバくない?!と
熱がでないと言われてるB型ですが
とんでもないです。
そこそこな熱は出るし
お医者さん曰く ダラダラと続くしで
主人は その洗礼を受け
オレ 死んじゃいそう。。。的な
負のオーラを発していて
私まで 精神的にやられそうでした。
今日、2日ぶりに 半日出社。
仕事していて やっぱり私、
病気じゃなかった〜!!!
ヽ(*´∀`)ノ
って 実感♡♡
息抜きになりました(笑)
いつもは逆なのにね。
なのですが、ネェネと隊長に至っては
なぜか ものすごい元気。
ネェネ 熱あるのに 食欲もある。
ここ2日間 母の口から出るのは
「お願いだから インフルエンザで休んで
太って登校するのだけはやめて〜! 」です。
隊長は 至って 落ち着いていて
熱はあるものの いつもと変わらず。
なんでこんなに差があるんでしょうね?!
兎に角、伝染らないようにと
そればかり考えていて
ピリピリしてます。
無事 乗り越えて
笑い話にしたい。。
この記事へのコメント
今年は、インフルB型が
やたらと多いみたいです。
娘の学校でも学級閉鎖ばかり、私の周りも
そりゃもう、インフルエンザの巣窟みたいになってます(泣)
それでも、仕事してると
なんだか元気になってくるから不思議です。
我が家では、一番下の妹ちゃんだけ
インフルになり、家族は何とか耐えてます。
苺*さんのご家族も、早く皆さん復活しますように!
やたらと多いみたいです。
娘の学校でも学級閉鎖ばかり、私の周りも
そりゃもう、インフルエンザの巣窟みたいになってます(泣)
それでも、仕事してると
なんだか元気になってくるから不思議です。
我が家では、一番下の妹ちゃんだけ
インフルになり、家族は何とか耐えてます。
苺*さんのご家族も、早く皆さん復活しますように!
Posted by ころまろ at 2018年02月03日 07:46
ころまろさん
小学校 すごい猛威をふるってますよね。幸いなことに 今年は周りで全然だったんです。
出ても 小学校で1人。保育園でも なぁちゃんのクラスで1人とか。
なのに。。。
旦那さんが 会社でもらってきて
大変な目にあいました。
まだまだ今日も引きこもり。
ゲーム三昧すぎて いいのでしょうか。。と不安な母です。
小学校 すごい猛威をふるってますよね。幸いなことに 今年は周りで全然だったんです。
出ても 小学校で1人。保育園でも なぁちゃんのクラスで1人とか。
なのに。。。
旦那さんが 会社でもらってきて
大変な目にあいました。
まだまだ今日も引きこもり。
ゲーム三昧すぎて いいのでしょうか。。と不安な母です。
Posted by 苺*
at 2018年02月04日 10:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。