< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › 雑貨 › ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare

2018年02月04日

ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare

ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare


新居のとんぱhanareさんで
開催されていた
ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展

ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare


マラカスぼうやって 何年か前すいかさんに
あって その頃は かわいいけど、
作家さんのものは高いという思い込みから
自分の手もとにとは思いませんでした。

ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare


あれから10年ちかく経ち
それなりに歳をとり
嗜好も 興味のあるものも変化がでてきて
このごろは 食器とか。。(笑)
欲しいな。。とか思い始めています。
まだ その1歩を踏み出していませんが。

ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare


で、話もどって。
去年から ブローチ集めに凝ってます。
アクセサリーも ある程度集めたら
次はブローチに目が行くようになって(^-^)
そんな時に IGから飛び込んできた
マラカスぼうやのブローチ。

ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare


か、か、かわいいっ
(((´♡‿♡`+)))

そんな時に とんぱhanareさんて
ミヤチヤスヨさんの展示会があると知り
思い切って 問い合わせをしてみました。


タイミングが良かったのか
問い合わせの2日後に
在廊予定があり その時に
マラカスぼうやを持ってきてくださると☆彡.。

うれしくてうれしくて。

実物みて もう、かわいくって♡♡
旦那さんと一緒に 行ったのですが、
初めて見るマラカスぼうやに
興味津々(笑)
私より、写真撮ってました。

ブローチは この時は5つだけ。
小さいので 作るのも大変らしくて
そんなに 出回ってはいないようです。

悩んで悩んで この子を。

ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare


理由は なぁちゃんのぽっこりお腹に
そっくりだったから(笑)

そして、1人連れて帰ってきました。

ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare


マラカスぼうや、なんでマラカスかって
振ると カラカラって 鳴るんです。

棚には 今年の干支の戌が。

ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare


こちらは ミヤチさんが 店舗用に作るんですって。

ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare


どこ見ても センスの良いとんぱさんに
マラカスぼうやがかわいくって。

WSも開催されたのですが、
都合があわずで できなかったのが
残念。 次回、機会があったら
絶対やります!

ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare




同じカテゴリー(雑貨)の記事
5月のtable@とんぱhanare
5月のtable@とんぱhanare(2019-06-05 20:01)

とんぱhanare
とんぱhanare(2018-08-14 08:51)

マルシェバッグ
マルシェバッグ(2017-04-19 17:41)

スタバタンブラー
スタバタンブラー(2017-04-15 21:09)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミヤチヤスヨ マラカスぼうやと器展@とんぱhanare
    コメント(0)