< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › イベント › 森道市場2018 グルメ編

2018年05月26日

森道市場2018 グルメ編

森道市場2018 グルメ編


森道市場の醍醐味は
全国から集まる 美味しいもののお店。

テーマが決まったブースがあって
例えば little okinawaだと
沖縄からのお店が集合していたり
台湾日和のブースは 台湾から
素敵なお店が出店しています。

もう、普段行けないお店が
一気に集合するので テンションあがりまくり。

森道市場2018 グルメ編


で 散々迷ってウロウロしてランチに
決めたのが 蒲郡の だし麺 未蕾のラーメン
本当に行ってみたかったお店。
お店は 行列になるみたい。

森道市場2018 グルメ編
(観覧車とラーメン←クドイ(笑))

そして、ラーメンを選んだ理由が
私も友達も 大食いではないから(笑)
ラーメンなら 次 もたれることもなく
行けそうとの理由(笑)
40にもなると 胃もたれの不快感が先にくる
(;^ω^)

美味しかった〜♪♪
魚介出汁のあっさりとしたスープが
ズルズルと一気に食べてしまった。
食べやすい!!
お店に行って ほかのメニューも
食べてみたくなりました。

森道市場2018 グルメ編


食後 デザート?!に選んだのが
名古屋KANNON COFFEEのパフェドリンク
(トップの写真)
去年は 家族とだったので 無理できず
出店してる場所まで たどり着けなかったお店。
1年間 思いを募らせてました。

森道市場2018 グルメ編


森道市場2018 グルメ編


お目当てのパフェドリンク♡
私は みかんマンゴーヨーグルト
友達は カフェゼリーいりのものを。
両方とも 甘すぎずで さっぱり。
そして、これ ドリンクなので
あっという間になくなります(笑)
見た目が いいですよね!
すごい人気らしくて この日も お昼過ぎには
売り切れてしまっていたようです。
森道の旗付き♡

森道市場2018 グルメ編


森道市場2018 グルメ編


そして おやつに食べたのが
little okinawaで出店していた
喫茶ニワトリの かき氷。
ドラゴンフルーツとシークワーサー味
最後に 目の前でパッションフルーツを
かけてくれます。

森道市場2018 グルメ編


見た目が鮮やか〜!
味は と〜ってもサッパリ。
これは 大人ウケする味だけど
子供は ミルク欲しい味だね〜なんて
言いながら 友達とはんぶんこ。
はんぶんこで ちょうど良かった♡

本当は もっともっと食べられたと思うけど
お喋りに花が咲いて 気づいたら
遊園地エリアオープン間近。
いそいで 移動開始したので
食べたのは この3つ。
それでも、ものすごい心が満たされました。

思い出しても ため息でちゃう程
たのしかった♡

こりゃ、来年も参加だな〜なんて
思ってます。

森道市場2018 グルメ編



同じカテゴリー(イベント)の記事
緑のスーク10日間
緑のスーク10日間(2019-06-05 20:11)

みずのもり
みずのもり(2019-05-24 16:28)

雨の日商店街 2018
雨の日商店街 2018(2018-06-14 23:51)

森道市場2018
森道市場2018(2018-05-20 23:10)

2018 スーク緑の10日間
2018 スーク緑の10日間(2018-05-03 22:09)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森道市場2018 グルメ編
    コメント(0)