< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
訪問ありがとう♪
プロフィール
苺*
苺*
美味しいものを食べる事 色々なところへお出かけする事、写真を撮る事、神社、仏閣、日本古来のモノが大好き☆
過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 › 苺一会 › スイーツ › 洋食屋さん › 静岡 › 鷹匠散策

2017年03月26日

鷹匠散策

蜷川実花展を後にして 静岡中心部(鷹匠)へ。

ランチは 絶対ココ!!と決めていたお店へ。

アレイレストラン

鷹匠散策


ブログでご縁のあった おしるこさん
オススメを聞いて 行ってみたかったお店です。

私が 鷹匠へ行くと
車を停めるコインパーキングからも
とても近くて わかりやすい場所に。
(アレイレストランには駐車場が
ありますが 今回は他へも行きたかったので
コインパーキング利用でした)

この日のランチメニューから
私は クレソンサラダと
イチゴのカンパーニュサンド
友達はチキンカレー

カレーを食べてみたかったんですが
カンパーニュサンドも譲れず(笑)

イチゴの甘さと クレソンの苦味とが
合うんですね。
少々食べにくかったのですが
おいしく頂きました。
カレーも一口頂きましたが
結構辛いんですね!!
次回はカレーかな~♪

鷹匠は 静岡へ行くと ほぼ必ず寄るので
リピート間違いナシです☆

鷹匠散策


そして大好きなグルノーブルさんへ。
友達は 元パティシエ。
以前 グルノーブルさんのお菓子をあげたり
話をしたり あとはインスタの写真を見ていて
ずっと行ってみたいと言っていたので
今回 一緒に行けてうれしかったのですが・・・
13時に伺ったところ・・・
かなりのお菓子が売り切れていまして。。。
私が 今まで行ったなかでも
一番種類がなかったのかも・・
大好きなレモンケーキも完売で。

鷹匠散策


それでも 4つ選んできました。
いつも そんなに慌てなくてもって
思ってましたがやっぱり
人気なんですね~と実感。

グルノーブルさんをあとにして
鷹匠をフラフラ。
ほかに 寄ったお店も何軒か。


店名覚えてないので割愛です(笑)

駅から 少し歩く場所なのに
オシャレなお店が点在していて
人の流れもそこそこある場所なので
とても惹かれます。

次の目的地へ向かう前に
2人で セノバ近くに出来た
食パンの乃が美 気になるね〜と
行ってみることに。
1斤 1000円の食パン 食べてみたいねぇって♪

が、お店の前を車で通り過ぎたら、、、
15人ぐらい並んでた〜(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
平日なのに すごっ。
断念せざるをえませんでした。



同じカテゴリー(スイーツ)の記事
キャトルエピス
キャトルエピス(2019-06-06 20:12)


この記事へのコメント
苺さん、こんにちは~(*^^*)

アレイさん、行ってきましたね♪♪

カレーけっこう辛かったでしょ??(笑)

そしてわたしは苺のカンパーニュサンドに釘付けです^^

苺とグリーンが、まさに春っぽくて可愛い♡

1、2週間ごとにメニューを変えられてるみたいなので
きっとわたしが行く頃には会えないんだろうなぁ^^;

でもそんなところも、素敵なお店ですよね♪


そしてご主人のご帰国、おめでとうございます(*^^*)
うれしいねo(^^o)(o^^)o
Posted by おしるこ at 2017年04月13日 14:41
おしるこさん

アレイさん 行ってきましたよ~☆

カレー 友達が食べていたけど 結構な辛さだったようです。
一口でも ピリリときました。
グリーンカレーが 食べてみたいんです。
カンパーニュサンド おいしかったですが
今週のランチの いちごとクリチのカンパーニュサンドに
私は 釘付けになってます。
静岡までは ランチいけませんが^^;

また 絶対に行きますよ~☆

鷹匠 ステキなお店おおすぎます☆
また オススメなお店 教えてくださいね!
Posted by 苺*苺* at 2017年04月14日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鷹匠散策
    コメント(2)